東庄町

かとう裕太

国道51号・国道356号・県道成田小見川鹿島港線の整備についての要望活動で意見を述べました

2025年10月20日、一般国道51号整備促進期成同盟、一般国道356号整備促進期成同盟、県道成田小見川鹿島港線整備促進協議会による千葉県への要望活動を行いました。3路線に関係する首長や、県議会議員が千葉県庁の議会棟に集まり、千葉県に対して要望を行いました。私からは、この3路線は、住民のみなさんにとって大変重要な道路であり、早期の整備が必要であること、各道路の整備にあたっては、地元のみなさんの意見をしっかりと受け止め、可能な限り反映していただきたいこと、安心安全で、便利な道路ネットワークの早期実現などを要望・意見として申し上げました。今後も、各路線の整備の早期実現のためにしっかりと意見・要望をして参りたいと思います。
かとう裕太

令和6年度香取郡市町議会議員研修大会が開催 ドローンについて学ぶ

香取郡市町議会議員研修大会は、香取市、神崎町、多古町、東庄町の市議会・町議会の議員が集まって行われました。研修では一般社団法人国際ドローン協会代表理事の榎本幸太郎氏をお招きして、ドローンがもたらす産業革命という演題でご講演いただきました。研修大会の後には、神崎町、多古町、東庄町の町長のみなさん、議員のみなさんと色々と意見交換をさせていただきました。