千葉県

かとう裕太

夏のさつまいも博2025は千葉県開催が決定 8月7日から8月10日まで

[temp id=2] 夏のさつまいも博2025が8月7日から8月10日まで千葉県で開催されることが決定したと発表されました。 https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/press/2024/satsumaimo-haku2025.html これまで、さつまいも博は主に埼玉で開催されており、香取地域からも出場されている方がいらっしゃいました。 https://imohaku.com/ そのさつまいも博の夏のイベント、夏のさつまいも博2025が8月7日から8月10日まで幕張メッセ国際展示場展示ホール3で開催されることが決定したと発表されました。 実は、千葉県への誘致に向けて動いており、かなり具体的に進んでいる、ということは伺っていたのですが、今回正式に誘致が決まったということで、大変嬉しく思っているところです。 誘致活動にご尽力されたみなさん、お疲れ様でした。 全国3位のさつまいもの産出額を誇る千葉県においても、特に香取地域の香取市、多古町での生産が盛んですので、香取地域のプロモーションはもちろんのこと、「千葉県の顔」となる農産物として千葉県も、さつまいもを集中的にプロモーションしているところです。 千葉県のさつまいもプロモーションの公式サイトも松本まりかさんを起用して力が入っていますので、ご覧ください。 「紅(ルージュ)のご褒美」 https://satsumaimo.chibajisan.jp/ さつまいも博は、生産者のみなさんや、焼き芋・スイーツの販売事業者、さつまいもファンなど、作り手、売り手、買い手が一堂に会する、国内最大規模のさつまいも特化型イベントとなっています。 夏のさつまいも博ということで、冷たいアイスやパフェなどの出店も楽しみですし、さつまいもとお酒を楽しむ「夜のさつまいも博」が同時開催されるということで、そちらも楽しめそうです。 8月7日から8月10日まで開催される夏のさつまいも博2025もとても楽しめそうですので、是非お越しください。
かとう裕太

発酵の里こうざき酒蔵まつり2025が開催 たくさんの方々で賑わいました

2025年3月23日、発酵の里こうざき酒蔵まつり2025が開催されました。 人口約5,600人の神崎町に例年約6万人が集まる一大イベントとなっていますが、今年は天候にも恵まれ、通路もなかなか人で動けない場所もありましたので、例年以上にたくさんの方々がいらっしゃっていたのではないかと思います。 「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されてから初めての発酵の里こうざき酒蔵まつりということもあり、さらにたくさんの方々にお越しいただいた、というのもあるのかもしれませんね。 会場を歩いていたり、買い物をしていたりすると、「当選おめでとうございます!」「私、加藤さんに入れましたよ」とたくさんの方々...
かとう裕太

千葉県議会に初登庁しました 各種事務の概要等の説明を受けました

今朝は多古町からスタート。 手を振って応援してくださる方や、「おめでとうございます😊」とお声がけくださる方などに力をいただきました💪 途中、雷が鳴り響き⚡️雲行きがあやしくなったので、駐車場に停めてあった車に避難すると、しばらくして氷の塊が降ってきました❄️ 5mm以上だとと雹(ひょう)、それより小さいと霰(あられ)だったかと思いますが、大きさ的には雹だったのでしょうか?降ってきたものが車に当たって大きな音を立てていました。 午後からは県議会に初登庁いたしました。 各種事務の概要のご説明をいただくとともに、議会棟を見学いたしました。 市議会とはまた違ったことがたくさんありますので、少しずつ慣れ...
かとう裕太

当選証書を受領 千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)

今朝は小見川駅からスタート。 たくさんのお祝いメッセージ、ありがとうございます😌 お時間かかってしまいますが、お返事していきたいと思います。 駅でも「当選おめでとう‼️」「応援していたから、本当に良かった‼️」と、自分のことのように喜んでくださる方もいらっしゃいました☺️ ありがとうございます‼️ 午後からは香取合同庁舎に千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)の当選証書を受取りに行きました。 香取合同庁舎には、行政書士の仕事で行くことはあるのですが、今日はちょっと違った感じで伺いました。 当選証書を付与され、改めて責任の重さを感じるとともに、これから地域のため、千葉県のためにさ...
かとう裕太

【当選御礼】千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)で当選いたしました ありがとうございました

【当選御礼】 2025年の千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)において、当選させていただきました。 ご支援いただいたみなさんのおかげです。 ありがとうございました。 ここからがスタートですので、地域のみなさんのために、千葉県のために、さらに精進して参る所存です。 今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)9日目 最後まで走り抜きました ありがとうございました

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 最終日の今朝は多古町の交差点からスタート。 戻ってきてからは自転車で走りながら、8ヶ所で街頭演説を行いました🎤 お集まりいただいたみなさん、お聞きいただいたみなさん、ありがとうございました‼️ セブンイレブン佐原駅前店さんでの最後の街頭演説には、たくさんの方々にお集まりいただきました。 お子さん方の姿も多く、ちょっと変わった街頭演説会場だったかもしれませんが、お子さん方の未来のためにも、しっかりと働かせていただきたいと思います。 9日間の千葉県議会議員補欠選挙の選挙戦、みなさんからたくさんの応援をいただいたおかげで、なんとかここまでやって来られました。 ...
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)8日目 佐原駅でみんなで活動

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)8日目の朝は、佐原駅からスタート。 たくさんの方々にお手伝いに来ていただき、確認団体のビラをたくさんお渡しすることができました😊 「期日前投票であなたに入れたよ」「友達にも言っておいたから」と、あたたかい声をいただきました💪 ありがとうございます‼️ その後は、自転車も織り交ぜながら選挙区を移動し、合計6か所で街頭演説をいたしました。 それぞれの場所でたくさんお集まりいただき、ありがとうございました。 街頭演説終了後は自転車で走り回りました。 手を振って応援していただき、ありがとうございます😊 その後...
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)6日目 雨の中自転車と街頭演説

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)6日目の朝は、小見川駅からスタートしました。 「頑張ってください」と声をかけてくださる学生さんや、「明日期日前投票に行くから、加藤さんに投票してくるね。」と、仰っていただいた方々がいらっしゃいました。 ありがとうございます😊 午前中には扇島で街頭演説をいたしました。 わざわざ出てきていただいた方に「前より演説が上手くなったね」と仰っていただきました。 政治家として6年間で少しは成長できていたらいいなと思います。 午後は雨の中でしたが自転車で神崎町から香取市を走りました。 途中街頭演説を2回行いましたが...
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)2日目 期日前投票で、かとう裕太に1票を

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 2025年3月8日、千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)2日目は夕方から雨が降る中の選挙戦となりました。 雨が降り始めの頃に街頭演説を行った他、雨が強くなってきたので自転車には乗らず、歩いて活動をいたしました。 車から手を振ってくださったり、車のライトで応援してくださったり、同級生は車を近くに止めて、「頑張れ!応援しているよ!」と、声をかけてくれました。 ありがとうございます。 今回の千葉県議会議員補欠選挙の選挙戦は、新人の、かとう裕太にとって、大変厳しい選挙になっています。 どうかみなさんのお力を、かとう裕太にお貸しください。 かとう裕太に1票を、よろしくお願いいたします。 また、期日前投票が今日から始まっています。 「期日前投票に行ってきて、かとう裕太に入れてきたよ。」と仰っていただいた方もいらっしゃいました。 私も今日、妻と子どもたちと一緒に、期日前投票に行って、かとう裕太に1票を投じてきました。 通常は投票した後には申し出ると投票済証がもらえますが、子どもと一緒に選挙の投票に行くと、親子連れ投票記念証がもらえます。 投票後、立ち会いをされている方に伝えると、いただくことができます。 みなさんも是非、期日前投票に足をお運びいただいて、かとう裕太に1票を、よろしくお願いいたします。 明日も頑張って参ります!
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙2025(香取市・神崎町・多古町選挙区)に立候補いたしました

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 かとう裕太は2025年3月7日、千葉県議会議員補欠選挙2025(香取市・神崎町・多古町選挙区)に立候補いたしました。 出発式で第一声を行い、その後は慶應義塾大学の同級生で横須賀市議会議員の、かとう裕介さんと一緒に、自転車で走ったり、演説を行ったりいたしました。 新人の、かとう裕太にとって、大変厳しい選挙戦になっています。 みなさまのご支援を、かとう裕太にお願いいたします。 明日からは期日前投票が始まります。 ぜひ、かとう裕太にあなたの1票をお願いいたします!