選挙

千葉県

第27回参議院議員通常選挙が公示 千葉県選挙区では定員3のところ過去最多の16人が立候補

2025年7月3日、第27回参議院議員通常選挙が公示されました。 今回3議席が改選される千葉県選挙区には、過去最多となる16人が立候補しました。
かとう裕太

令和7年6月定例県議会が閉会 補正予算成立・香取警察署建て替えの契約の案件が可決

2025年6月25日、令和7年6月定例県議会が閉会しました。 産業振興や道路ネットワークの整備、教育環境の充実や子ども・若者支援、医療福祉の充実、環境対策推進、文化・スポーツ振興などの事業を行うために、当初予算に816億6,700万円を追加する補正予算が成立したことに加え、国からの重点支援地方交付金19億8,000万円を活用して国の支援の対象とならない特別高圧電気料金対策やLPガス料金の支援、中小企業の価格転嫁支援や設備投資支援などの事業を行うための補正予算も成立いたしました。 その他、香取警察署の建て替え工事に関する契約の案件も可決されました。 新しい香取警察署は令和9年度に完成する予定で、佐原地区の景観に合わせた木目調の外観となるほか、駐車場のスペースと駐車可能台数を増やしたり、敷地内・建物内のバリアフリー化を行う予定となっています。 本会議場では最後に瀧田敏幸議長(印西市・印旛郡栄町)・實川隆副議長(山武市・山武郡)が辞職され、議長選挙・副議長選挙が順次行われました。 選挙の結果、武田正光議長(流山市)・三沢智副議長(館山市)が選出されました。 おめでとうございます。 6月定例県議会が終了しましたので、議会のまとめと議会報告の準備を進めるとともに、次の議会への準備や各種調査も進めて参りたいと思います。
かとう裕太

かとう裕太新聞第36号香取市議会・千葉県議会活動報告号が完成 6月14日に折込予定

かとう裕太新聞第36号香取市議会・千葉県議会活動報告号が完成いたしました。 今回は、令和7年3月香取市議会定例会での最後の一般質問のご報告や、3月の千葉県議会議員補欠選挙後の活動や令和7年4月臨時県議会、今後の千葉県の施策などを盛り込んだ内容となっています。 かとう裕太新聞第36号香取市議会・千葉県議会活動報告号は6月14日土曜日の香取市・神崎町・多古町の新聞に折り込まれる予定です。 お手に取ってお読みいただけたら幸いです。
かとう裕太

令和7年6月定例県議会の質疑並びに一般質問1日目の代表質問は自民党と立憲民主党 予算委員会も開催

2025年6月3日は、令和7年6月定例県議会の質疑並びに一般質問1日目が行われました。 本日は会派を代表した代表質問で、自由民主党の岩井泰憲議員(印西市・印旛郡栄町選出)と立憲民主党の菊岡たづ子議員(市原市選出)が代表質問を行いました。 3月に行われたちば県知事選挙後初の定例会での質問ということで、熊谷知事の政治姿勢についての質問や、県庁舎再整備、成田空港、防災、防犯、教育、若者支援、幕張新都心、農林水産業支援、道路ネットワーク整備、環境問題など、多岐にわたって質問が行われました。 道路整備についての質問に対する答弁の中では、国道356号線の整備についても言及がありました。 どの項目にも興味があり、たくさんの情報をインプットするとともに、千葉県の行う事業の幅広さを再確認いたしました。 かとう裕太の一般質問は2月定例会の予定ですので、先輩方から学ばせていただきながら、準備をして参りたいと思います。 昼休みには所属する資源エネルギー問題懇話会の総会が開催されました。 懇話会を通じて、県のエネルギー基盤強化を推進して参ります。 本会議散会後は、委員となっている予算委員会が開かれました。 予算委員長と副委員長の選挙が行われ、委員長に坂下しげき議員(市川市選出)、副委員長に三沢智議員(館山市選出)と茂呂剛議員(八千代市選出)が選出されました。 予算委員会では、かとう裕太は6月16日月曜日の最後に7分間質問をする予定です。 確りと準備をして臨みたいと思います。
かとう裕太

当選証書を受領 千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)

今朝は小見川駅からスタート。 たくさんのお祝いメッセージ、ありがとうございます😌 お時間かかってしまいますが、お返事していきたいと思います。 駅でも「当選おめでとう‼️」「応援していたから、本当に良かった‼️」と、自分のことのように喜んでくださる方もいらっしゃいました☺️ ありがとうございます‼️ 午後からは香取合同庁舎に千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)の当選証書を受取りに行きました。 香取合同庁舎には、行政書士の仕事で行くことはあるのですが、今日はちょっと違った感じで伺いました。 当選証書を付与され、改めて責任の重さを感じるとともに、これから地域のため、千葉県のためにさ...
かとう裕太

【当選御礼】千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)で当選いたしました ありがとうございました

【当選御礼】 2025年の千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)において、当選させていただきました。 ご支援いただいたみなさんのおかげです。 ありがとうございました。 ここからがスタートですので、地域のみなさんのために、千葉県のために、さらに精進して参る所存です。 今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)9日目 最後まで走り抜きました ありがとうございました

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 最終日の今朝は多古町の交差点からスタート。 戻ってきてからは自転車で走りながら、8ヶ所で街頭演説を行いました🎤 お集まりいただいたみなさん、お聞きいただいたみなさん、ありがとうございました‼️ セブンイレブン佐原駅前店さんでの最後の街頭演説には、たくさんの方々にお集まりいただきました。 お子さん方の姿も多く、ちょっと変わった街頭演説会場だったかもしれませんが、お子さん方の未来のためにも、しっかりと働かせていただきたいと思います。 9日間の千葉県議会議員補欠選挙の選挙戦、みなさんからたくさんの応援をいただいたおかげで、なんとかここまでやって来られました。 ...
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)8日目 佐原駅でみんなで活動

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)8日目の朝は、佐原駅からスタート。 たくさんの方々にお手伝いに来ていただき、確認団体のビラをたくさんお渡しすることができました😊 「期日前投票であなたに入れたよ」「友達にも言っておいたから」と、あたたかい声をいただきました💪 ありがとうございます‼️ その後は、自転車も織り交ぜながら選挙区を移動し、合計6か所で街頭演説をいたしました。 それぞれの場所でたくさんお集まりいただき、ありがとうございました。 街頭演説終了後は自転車で走り回りました。 手を振って応援していただき、ありがとうございます😊 その後...
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)7日目 6か所で演説と自転車

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)7日目の朝は、下総神崎駅からスタート。 「期日前投票で加藤さんに入れてきたよ」「家族であなたに投票したよ」とあたたかい声をいただきました😊 また、歩道橋の上から手を振って応援してくださる方もいらっしゃいました👋🤗 「昨日雨の中自転車で走ってたでしょ!見たよ!」と仰ってくださった方もいらっしゃいました🚲 ありがとうございます‼️ その後は自転車で各地を回り、かとう裕太の選挙カーを追いかけながら、合計6か所で演説をさせていただきました。 各地でそれぞれ、かとう裕太の演説を聞くためにお越しいただきまして、あ...
かとう裕太

千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)6日目 雨の中自転車と街頭演説

千葉県議会議員候補の、かとう裕太です。 千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)6日目の朝は、小見川駅からスタートしました。 「頑張ってください」と声をかけてくださる学生さんや、「明日期日前投票に行くから、加藤さんに投票してくるね。」と、仰っていただいた方々がいらっしゃいました。 ありがとうございます😊 午前中には扇島で街頭演説をいたしました。 わざわざ出てきていただいた方に「前より演説が上手くなったね」と仰っていただきました。 政治家として6年間で少しは成長できていたらいいなと思います。 午後は雨の中でしたが自転車で神崎町から香取市を走りました。 途中街頭演説を2回行いましたが...