予算予算審査特別委員会2日目は教育委員会・福祉健康部の事業の予算案を審査 令和6年3月香取市議会定例会 2024年3月12日、予算審査特別委員会2日目が開催されました。 本日は主に教育委員会・福祉健康部の事業の予算案について審査されました。 学校教育や生涯学習、福祉や健康、子育て支援などに関連する事業について、多くの質疑が行われました。 2024.03.12予算委員会定例会市議会香取市のこと
予算予算審査特別委員会2日目は教育部・福祉健康部の事業の予算案を審査 令和5年3月香取市議会定例会 2023年3月7日、予算審査特別委員会2日目が開催されました。 本日は主に教育部・福祉健康部の事業の予算案について審査されました。 学校教育や生涯学習、福祉や健康、子育て支援などに関連する事業について、多くの質疑が行われました。 2023.03.07予算千葉県委員会定例会市議会香取市のこと
一般質問かとう裕太の一般質問全文 令和4年12月香取市議会定例会−KOMPAS・橘ふれあい公園・新型コロナウイルス感染症・HPVワクチン・子育て支援・教育 2022年11月4日、令和4年12月香取市議会定例会において、かとう裕太は全体の9番目で登壇して一般質問を行いました。今回は、みんなの賑わい交流拠点コンパスと現在の施設の今後について、橘ふれあい公園について、新型コロナウイルス感染症対策について、HPVワクチンの接種について、子育て支援と教育の充実について伺いました。いつものように、かとう裕太の一般質問の全文を掲載いたします。 2022.11.13一般質問健康公共施設公民連携(PPP)医療千葉県子育て定例会市議会教育衛生防災香取市のこと
予算予算審査特別委員会2日目は教育部・福祉健康部の事業の予算案を審査 令和4年3月香取市議会定例会 2022年3月8日、予算審査特別委員会2日目が開催されました。本日は主に教育部・福祉健康部の事業の予算案について審査されました。学校教育や生涯学習、福祉や健康、子育て支援などに関連する事業について、多くの質疑が行われました。 2022.03.08予算健康公共施設医療委員会子育て定例会市議会教育福祉質疑香取市のこと
健康予算審査特別委員会2日目は教育部・福祉健康部の事業の予算案を審査 令和3年3月香取市議会定例会 2021年3月9日、予算審査特別委員会2日目が開催されました。本日は主に教育部・福祉健康部の事業の予算案について審査されました。学校教育や生涯学習、福祉や健康、子育て支援などに関連する事業について、多くの質疑が行われました。 2021.03.09健康医療委員会定例会市議会教育福祉香取市のこと
健康決算審査特別委員会2日目が開催されました 令和2年9月香取市議会定例会 2020年9月8日に令和2年9月香取市議会定例会での決算審査特別委員会が開催されました。2日目となる今日は、主に教育部と福祉健康部が所管する事業についての質疑が行われました。明日3日目は、建設水道部と生活経済部が所管する事業について質疑が行われる予定です。 2020.09.08健康委員会定例会市議会教育福祉香取市のこと
健康香取市内の小学校・中学校の臨時休校期間が5月31日まで延長 香取市内の小学校・中学校の臨時休校の期間について、5月31日まで延長されることになりました。国や県の方針を受けて、期間を変更することがあるとのことです。 2020.05.01健康広報教育福祉防災香取市のこと
広報香取市内の学校・保育所(園)・こども園の臨時休校・休所延長が決定 第15回香取市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、香取市内の学校・保育所(園)とこども園の臨時休校・休所の延長が決定されました。学校については、5月8日(日)まで休校を延長し、国等の動向を踏まえて今後の方針を5月8日までに保護者のみなさんにお示しする予定とのことです。保育所(園)・こども園については、6月30日(火)まで休所を延長することになりましたが、預かり保育は引き続き行うとのことです。 2020.04.28広報教育福祉防災香取市のこと
予算予算審査特別委員会(2日目)が開催されました 令和2年3月香取市議会定例会 2020年3月10日に令和2年3月香取市議会定例会の予算審査特別委員会が開催されました。2日目の今日は、社会福祉や高齢者福祉、子育て支援、健康づくり・香取おみがわ医療センター・小中学校教育や生涯学習関連の予算について審査いたしました。明日の3日目は生活・経済・建設・水道等の予算について審査いたします。最後までしっかりと審査して参ります。 2020.03.10予算健康医療委員会定例会市議会教育福祉香取市のこと
イベント香取市立山田小学校が竣工!内覧会に参加させていただきました 香取市立山田小学校が竣工し、内覧会に参加させていただきました。新しい学校を見学できる機会というのはなかなかないと思いますので、貴重な経験をさせていただきました。児童のみなさんの動線や使い方を考えてつくられた設備は非常にいいものだと思います。 2019.03.18イベント交通広報教育香取市のこと