千葉県議会議員(香取市・神崎町・多古町選出) かとう裕太 公式サイト
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • かとう裕太新聞
  • 一般質問
  • 後援会事務所
  • 後援会ご入会
  • ご支援のお願い
https://www.youtube.com/watch?v=EHj7LPkZ0lQ

ハローワーク佐原

友だち追加

検索
イベント

香取市公共交通乗務員募集合同説明会は2月3日開催 ドライバー不足解消へ向けて

2024年2月3日、みんなの賑わい交流拠点コンパス1階のイベントスペースで香取市公共交通乗務員募集合同説明会が開催される予定です。https://www.city.katori.lg.jp/living/kotsu_doro/kokyo_kotsu/bus/bus_news/driver-job.html香取市においてもバスやタクシーのドライバー不足が重要な課題となっており、乗務員不足の解消に向け、ハローワーク佐原と共催で合同説明会が開催されます。参加費は無料で、入退場自由、履歴書不要、事前予約も不要となっています。説明会の形式としては、市内でバス・タクシーを運行する交通事業者の採用担当者が個別相談を行うということです。
2024.02.01
イベント交通企業香取市のこと

RSS 香取市webサイト最新情報

  • 「第2回香取市援農Day」を開催します! ~今回は生姜の収穫・処理作業のお手伝い~ 2025年10月9日
  • 佐原の大祭秋祭り 2025年10月8日
  • まちぐるみ発酵劇場・発酵ワークショップ 2025年10月8日
  • スローシティプロジェクトの活動報告を更新しました! 2025年10月7日
  • 令和7年度プレスリリース 有限会社ブライトピック様からの寄附贈呈式を開催 2025年10月6日
  • 確定申告期間中の補助スタッフ等(会計年度任用職員)の募集(11月14日応募期限) 2025年10月6日
  • 中学校部活動の地域移行(展開)について 2025年10月6日
  • 第17回香取小江戸マラソン大会当日の出店者を募集します! 2025年10月1日
  • 女性向け再就職支援セミナー・出張相談(会場:山武市) 2025年10月1日
  • 千葉県最低賃金 2025年10月1日
SNSはこちらからすべてのアカウントにアクセスできます。
千葉県議会議員(香取市・神崎町・多古町選出) かとう裕太
かとう裕太(千葉県議会議員)
かとう裕太(千葉県議会議員)

1987年香取市佐原生まれ。

水郷保育所、佐原小、佐原中、八千代松陰高校(野球部)、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、石油元売会社入社。
退社後、佐原駅前の加藤瓦店。

京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了。
加藤裕太行政書士事務所代表。
宅地建物取引士・基本情報技術者・国内旅行業務取扱管理者。

2012年、香取市総合計画(後期基本計画)審議会委員として香取市のグランドデザインづくりにかかわる。

佐原青年会議所での活動や行政書士の仕事を通じて、行政に若い世代の声を届ける必要性を痛感。

2018年12月の香取市議会議員選挙に立候補。
1930票をいただき、初当選。
2022年12月の香取市議会議員選挙では歴代最多の2411票で当選。
香取市議会議員(2期)。
2025年3月の千葉県議会議員補欠選挙(香取市・神崎町・多古町選挙区)に立候補。14,649票で当選。

若い世代の意見を反映できるまちづくりを目指し活動中。

かとう裕太(千葉県議会議員)をフォローする
千葉県議会議員(香取市・神崎町・多古町選出) かとう裕太 公式サイト
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • かとう裕太新聞
  • 一般質問
  • 後援会事務所
  • 後援会ご入会
  • ご支援のお願い
© 2018-2024 KATO Yuta Office.
    • ホーム
    • プロフィール
    • 政策
    • かとう裕太新聞
    • 一般質問
    • 後援会事務所
    • 後援会ご入会
    • ご支援のお願い
  • ホーム
  • トップ