夏祭り

かとう裕太

カラオケバトルin橘ふれあい公園と栗源の夏まつり、さわら・町並み・夕涼み盆ふぇすたin佐原2025に伺いました

2025年8月23日は、カラオケバトルin橘ふれあい公園と栗源の夏祭り、さわら・町並み・夕涼み、盆ふぇすたin佐原2025に伺いました。 カラオケバトルin橘ふれあい公園ではたくさんの方々がカラオケの採点に挑戦され、普段の練習の成果を発揮されていました。 みなさんカラオケがお好きで、楽しまれていらっしゃるのを感じました。 素敵な歌声をありがとうございました。 夕方は栗源の夏まつりに伺いました。 毎年伺っていますが、いつも近くの駐車場は満車になってしまいますね。 今年は栗源郵便局の駐車場にようやく空きを見つけて、停めて会場へ向かいました。 会場のステージでは栗源保育所のみなさんが、かわいい神輿を担いでいらっしゃいました。 ダンスもたくさん練習されたと思いますが、みなさん頑張って踊っていました。 会場には出店などもたくさん出ており、楽しませていただきました。 夜は、さわら・町並み・夕涼み、盆ふぇすたin佐原2025に伺いました。 夢灯ろう流しも行われており、灯ろうが小野川を流れて幻想的な空間を味わうことができました。 8月も下旬に入り、各地でイベントが開催されており、たくさんの方々にお声がけをいただき、貴重なご意見をいただきます。 そういったご意見をしっかりと受け止めて、課題を解決するために活動をしてまいりたいと思います。 9月5日から始まる予定の令和7年9月定例県議会に向けて準備も始まっていますので、しっかりと備えて定例県議会に臨みたいと思います。
かとう裕太

佐原の大祭夏祭り2025 3日目が開催 神輿御神幸 最後は雨

2025年7月13日、佐原の大祭夏祭り3日目が開催されました。 3日目は神輿御神幸が行われました。 日中は天気が良く気温も上がりましたが、夜になると雨が降り始め、夏祭りの最後は雨となりました。 3日間お疲れ様でした。
かとう裕太

佐原の大祭夏祭り2025 2日目が開催 10台の山車が整列

2025年7月12日、佐原の大祭夏祭り2日目が開催されました。 2日目は夕方に10台の山車が寺宿通りに整列しました。 先頭の本川岸区の出発から、最後尾の荒久区の出発までには色々あって1時間以上かかりましたが、お見送りさせていただきました。 夜の小野川沿いは山車がたくさん通ることもあって、多くの方々で賑わっていました。 明日は今日よりも気温が上がる予報となっていますので、水分補給をしっかりとして、熱中症対策を行っていただきたいと思います。
イベント

佐原の大祭夏祭り2025年は7月11日から13日まで開催 暑さ対策が重要 山車の位置情報も

[temp id=2] 2025年の佐原の大祭夏祭りは、7月11日金曜日から7月13日の日曜日までの3日間開催される予定です。 https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/matsuri/introduction/natsu.html 2025年の佐原の大祭夏祭りでの山車運行は、3日間乱曳きとなり各町内で定めたコースを山車が曳き廻されます。 山車がどこにいるか知りたい方は、佐原の大祭デジタルマップもご利用ください。 https://imachizu.jp/sawara-taisai/map#/ 佐原の大祭夏祭り2025年は、12日夕方に10台の山車が全て整列する予定です。 佐原の大祭期間中は大幅な交通規制も行われますので、ご注意ください。 佐原の大祭夏祭りの3日間の天気が心配ですが、雨でも佐原の大祭は行われます。 https://weathernews.jp/onebox/tenki/chiba/12236/ 雨天の場合は山車の人形にビニールシートがかけられてしまいますが、山車の曳き廻しの迫力を感じることはできます。 現在のところは3日間雨はなさそうな予報ですが、その分夏祭りは暑さ対策が重要になってくると思います。 しっかりと暑さ対策、熱中症対策をしていただいて、お祭りに臨んでいただきたいと思います。 佐原の大祭夏祭りが今から楽しみですね。
イベント

佐原の大祭夏祭り2024年1日目が開催 雨の中お疲れ様でした

2024年7月12日、佐原の大祭2024夏祭りの1日目が開催されました。 雨の中のお祭りとなりましたが、たくさんの方々が山車の周りにいらっしゃいました。 雨の中お疲れ様でした。
イベント

佐原の大祭夏祭り2024年は7月12日から14日まで開催 山車の位置情報も

佐原の大祭夏祭り2024年は7月12日金曜日から14日の日曜日まで開催される予定です。 https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/matsuri/introduction/natsu.html 今週末はお天気が少し心配ですが、佐原の大祭は雨が降っても行われます。 https://weathernews.jp/onebox/tenki/chiba/12236/ 山車が今どこにいるのか知りたい方は、山車の位置情報サービスサイトをご覧いただくと山車がいる場所がすぐにわかります。 https://imachizu.jp/sawara-taisai/map/#/ 佐原の大祭中は道路の通行止めなどもありますので、ご注意ください。
イベント

佐原の大祭夏祭り2023 3日目が開催

2023年7月16日、佐原の大祭夏祭り2023の3日目が開催されました。
イベント

佐原の大祭夏祭り2023 2日目が開催

2023年7月14日、佐原の大祭夏祭り2023の2日目が開催されました。
イベント

佐原の大祭夏祭り2023年は7月14日から7月16日まで開催

2023年の佐原の大祭夏祭りは、7月14日(金曜日)から7月16日(日曜日)の日程で開催されることが発表されました。 https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/matsuri/introduction/natsu.html 詳細はこれから発表されると思われますが、今から楽しみですね。
イベント

佐原の大祭夏祭り2022が開催 1日目は雨の中でも久しぶりの祭り

2022年7月15日、佐原の大祭夏祭りの1日目が開催されました。普段とは違う感染症対策等のしながらのお祭りで、生憎の雨模様でしたが、久しぶりに佐原の大祭が開催され、みなさん楽しんでいらっしゃいました。出店の出店もあり、香取市内外の方々も、お祭りの雰囲気を思う存分味わうことができたのではないかと思います。雨の中の山車の曳き廻しは大変だったと思いますが、みなさんお疲れ様でした。2日目は天気が回復することを祈っています。