イベント佐原の大祭2025 1日目が開催 涼しく過ごしやすい初日 2025年7月11日、佐原の大祭夏祭りの1日目が開催されました。 昨日までの暑さとはうってかわって涼しさを感じる初日となりました。 色々な方々にお会いしてお話をさせていただきましたが、やはり「涼しいね」という話題が多かったように思います。 飲食店の方々としては、かき氷が全然出ない、といったことも仰っていました。 2日目もそれほど気温が上がらない予報のようですが、引き続き水分補給など熱中症対策も行っていただきたいと思います。 2025.07.12イベント観光香取市のこと
イベント水郷佐原あやめフェスティバル2025は5月25日開催 あやめ祭りは24日から 佐原商工会議所青年部の定時総会懇親会に出席 2025年5月20日、佐原商工会議所青年部さんの定時総会後の懇親会に佐原青年会議所理事長として出席いたしました。 新年度、木内誠会長のもと、佐原商工会議所青年部さんの活動が実り多きものとなりますよう、ご祈念いたします。 5月25日(日)の10時から16時には、道の駅水の郷さわらの特設会場において、水郷佐原あやめフェスティバルが開催されます。 道の駅水の郷さわらでの開催は初めてということです。 青年部さんのご活躍によって、たくさんの方々がご来場されることと思います。 ステージイベントの他、地元のお店やキッチンカーのフードブース、大抽選会、香取市・佐倉市・潮来市で共同して出展するあやめサミット応援ブースなど、盛りだくさんの内容になっています。 是非お越しください。 また、5月24日(土)~6月22日(日)までは、水郷佐原あやめパークにて、水郷佐原あやめ祭りが開催されます。 https://ayamepark.jp/ そちらにも是非足をお運びください。 2025.05.20イベント広域観光香取市のこと
イベント第14回全国発酵食品サミットinかとりは2024年10月26日27日に開催 山車の曳き廻しも 第14回全国発酵食品サミットinかとりが2024年10月26日、27日の2日間開催される予定です。 https://www.city.katori.lg.jp/nogyo_sangyo/shokogyo/100030002001ujf47446.html https://hakkousummit-katori.com/ 発酵と観光のまちづくりをテーマに、講演会やワークショップ、物産展など、色々な催しが企画されています。 当日は山車の曳き廻しや小野川での下座舟の運行も予定されています。 2024.10.25イベント観光香取市のこと
予算予算審査特別委員会3日目は建設水道部・生活経済部の事業の予算案を審査 令和6年3月香取市議会定例会 2024年3月13日、令和6年3月香取市議会定例会での予算審査特別委員会の3日目が開催されました。 本日は主に建設水道部と生活経済部の事業の予算案について審査が行われました。 土木や上下水道、都市整備、農政や商工観光、環境安全等に関する事業など多くの項目について質疑がありました。 2024.03.13予算委員会定例会市議会香取市のこと
かとう裕太かとう裕太の一般質問全文 令和5年6月香取市議会定例会−広告・ネーミングライツ、AI、観光、新型コロナウイルス感染症 2023年6月7日、令和5年6月香取市議会定例会において、かとう裕太は全体の6番目で登壇して一般質問を行いました。 今回は、広告・ネーミングライツの活用、AI の活用、観光政策、新型コロナウイルス感染症対策について伺いました。 いつものように、かとう裕太の一般質問の全文を掲載いたします。 2023.06.20かとう裕太一般質問健康医療定例会市議会経済観光防災香取市のこと
イベント小野川下座舟が2023年6月17日に運航 2023年6月17日、小野川の樋橋から新橋の間で下座舟が運航される予定です。 https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/tsunen/gezabune.html 1日に2回運航され、1回目は午前11時から、2回目は午後1時半から、各60分程度予定されています。 2023.06.15イベント観光香取市のこと
予算予算審査特別委員会3日目は建設水道部・生活経済部の事業の予算案を審査 令和5年3月香取市議会定例会 2023年3月8日、令和5年3月香取市議会定例会での予算審査特別委員会の3日目が開催されました。 本日は主に建設水道部と生活経済部の事業の予算案について審査が行われました。 土木や上下水道、都市整備、農政や商工観光、環境安全や市民課に関する事業など多くの項目について質疑がありました。 2023.03.08予算千葉県委員会定例会市議会香取市のこと
イベント約300万本のコスモスが風に揺れる 第18回与田浦コスモスまつりは2022年10月16日まで 2022年9月17日から10月16日の日程で、第18回与田浦コスモスまつりが開催されています。駐車場にはたくさんの車があったのですが、コスモス畑がとても広いため、ゆったりとコスモス鑑賞とお散歩を楽しむことができました。 JR鹿島線の十二橋駅の近くが会場ですので、時間を合わせれば、コスモスと走る電車と青い空を楽しむことができます。無料でコスモスを摘み取ってお持ち帰りできるエリアや、地域の特産品の販売もあり、いろいろと楽しめますので是非お越しください。 2022.09.26イベント観光香取市のこと
イベント水郷佐原あやめパーク開園50周年記念式典が開催されました ハナショウブはこれから見頃 2022年6月4日、水郷佐原あやめパーク開園50周年記念式典が開催されました。式典の中では佐原囃子の演奏も行われました。水郷佐原あやめ祭りが5月28日から6月19日の日程で開催されていますが、今日現在パーク内のハナショウブは3部咲き、といった感じで、これからが見頃を迎えそうな感じです。世界に1枚だけのポケモンマンホール『ポケふた』もあります。 2022.06.04イベント公共施設広報経済観光香取市のこと
かとう裕太後援会かとう裕太新聞第9号令和元年12月香取市議会定例会報告号が完成しました 2020年1月11日新聞折り込み予定です 2019年12月13日に閉会した令和元年12月香取市議会定例会の内容をまとめた、かとう裕太新聞第9号令和元年12月香取市議会定例会報告号が完成いたしました。今回も新聞折り込みをする予定です。今のところ、年が明けて2020年1月11日に香取市内の新聞に折り込みされる予定ですので、ご覧いただけましたら幸いです。 2019.12.27かとう裕太後援会一般質問予算定例会市議会広報福祉観光防災香取市のこと