市議会

かとう裕太

令和6年12月香取市議会定例会に向けて議会運営委員会・全員協議会が開催 産科クリニック誘致の現状

2024年11月19日、令和6年12月香取市議会定例会に向けて議会運営委員会と全員協議会が開催されました。 議会運営委員会では、12月議会の運営について話し合いました。 全員協議会では、産科クリニック誘致の現状と香取おみがわ医療センターの運営状況について説明がありました。 市役所に隣接した土地への産科クリニック誘致については、これまで色々とご心配いただいていた方も多いので現状をご報告します。
かとう裕太

かとう裕太新聞第31号令和6年9月香取市議会定例会報告号が完成 11月16日に折込予定

かとう裕太新聞第31号令和6年9月香取市議会定例会報告号が完成いたしました。 一般質問の内容を中心に議会報告や活動報告をまとめています。 今回の議会報告で、かとう裕太新聞の発行部数は累計68万部を超えました。 初当選から約6年間市議会議員として活動を行い、しっかりとご報告して参りました。 これからもコツコツと活動を積み重ね、ご報告を継続して参ります。 かとう裕太新聞は11月16日の新聞に折込予定です。
かとう裕太

第14回香取市民文化祭・会派代表者会議が開催 かとう裕太の俳句も展示されています

2024年11月1日、コンパスで開催されている第14回香取市民文化祭に伺いました。 コンパス3階の文学展に、かとう裕太の俳句も展示されています。 その他の展示や、文化会館での発表、各地区での展示・発表等盛りだくさんの香取市民文化祭ですので、是非市内の各会場へ足を運んでみてください。 また、本日は会派代表者会議も開催されました。 令和6年12月香取市議会定例会の開催へ向けて、議会運営などについて話し合いました。 12月議会は11月26日から始まる予定ですので、確りと準備をして参ります。
かとう裕太

令和6年度香取市中学生議会と総務政策常任委員会が開催

2024年10月30日、令和6年度香取市中学生議会と総務政策常任委員会が開催されました。 総務政策常任委員会では、先日所管事務調査として行った、佐原中学校の主権者教育と生徒会役員選挙の行政視察と、茨城県日立市の移動期日前投票所の取り組みの行政視察の報告書の取りまとめを行いました。 所管事務調査については、12月議会での委員長報告と、選挙管理委員会への提言に向けて、意見を集約する段階に来ています。 これまで調査した事項をまとめて、投票率の向上へ向けて、委員会としての提言を行って参ります。 午後からは令和6年度中学生議会が行われ、中学生議員の一般質問を傍聴させていただきました。 中学生ならではの視点からの質問は鋭く的を射ているものも多かったと思いますし、香取市の課題をしっかりととらえた質問もたくさんあったと思います。 香取市の行政側も確りと練って答弁をしていましたので、見応えのある一般質問だったと思います。 中学生議員のみなさん、関係者のみなさん、保護者のみなさん、お疲れ様でした。
かとう裕太

令和6年度千葉県北総地区市議会正副議長会議員研修会が開催

2024年10月18日、令和6年度千葉県北総地区市議会正副議長会議員研修会が成田市で開催されました。 毎年、北総の11市の議会の議員が集まって研修会を行っています。 研修会では議員の発言と国家賠償制度、市の求償権というテーマで、早稲田大学マニュフェスト研究所招聘研究員で前大津市議会局長の清水克士さんのお話を伺いました。 議会改革の話から、議会運営、議会の役割、議員の発言と責任の話など、多岐に渡りご説明いただきました。 かとう裕太としても、日頃から議員としての発言の重みや責任などを常に考えて発言することを心がけていますので、参考になることや再確認することなど、学びをたくさんいただきました。 今後の活動に活かして参りたいと思います。
かとう裕太

かとう裕太の一般質問全文 令和6年9月香取市議会定例会−情報公開・脱炭素化・伊藤友則市長の政治資金規正法違反と公職選挙法違反

2024年9月5日、令和6年9月香取市議会定例会において、かとう裕太は全体の8番目で登壇して一般質問を行いました。 今回は、香取市の情報公開・脱炭素化への取り組み・伊藤友則市長の政治資金規正法違反と公職選挙法違反について伺いました。 いつものように、かとう裕太の一般質問の全文を掲載いたします。
かとう裕太

総務政策常任委員会で佐原中学校の選挙出前授業と生徒会役員選挙を視察

2024年9月27日、総務政策常任委員会の書所管事務調査で佐原中学校を訪れ、香取市選挙管理委員会による選挙出前講座と生徒会役員選挙を視察いたしました。 選挙出前講座では、実際の事例やクイズを交えながら、選挙とはどういったものか、1票の重みはどれほどのものなのか、わかりやすく説明されていました。 中学生のみなさんにとっても、印象に残る講座だったのではないかと思いますので、これからも選挙や政治について考えるきっかけになるといいなと思います。 その後、生徒会役員選挙の立会演説会も拝見しました。 生徒会長1人、副会長が1年生と2年生で4人ずつの定数の選挙でしたが、立候補者数が定数と同数だったため、信任投票での選挙となりました。 各候補者の思いがこもった演説と推薦者の熱が乗った応援演説が行われ、素晴らしい演説会だったと思います。 演説で述べたこと、演説に入れられなかったけれど強く持っている思いなどを大切にして生徒会運営に臨んでいっていただきたいと思います。
かとう裕太

議会改革特別委員会が開催 児童及び乳幼児が議会の傍聴席に入れない規則は削除すべきと指摘

2024年9月24日、議会改革特別委員会が開催されました。 今後の議会改革の方向性などが話し合われました。 かとう裕太は今後改善を検討すべき点として、これまでも多数項目を提案してきましたが、今回は、児童及び乳幼児は、議会の傍聴席に入ることができない(ただし、議長の許可を得た場合は、この限りでない。)という香取市議会傍聴規則の規定について見直すべきだと提言いたしました。
かとう裕太

令和6年9月香取市議会定例会が閉会 議会運営委員会・全員協議会・10月1日から変わる公共交通の説明会が開催

2024年9月20日、令和6年9月香取市議会定例会が閉会しました。 9月議会では12件の議案、12件の認定、2件の諮問、1件の陳情が審議されました。 今回もいつもと同じように、かとう裕太新聞を作成して、9月議会の報告をする予定です。 本会議終了後には全員協議会と10月1日から変わる公共交通についての説明会が開催されました。
委員会

生活経済建設常任委員会が開催 令和6年9月香取市議会定例会

2024年9月13日、令和6年9月香取市議会定例会における生活経済建設常任委員会が開催されました。 委員会での審査が終わると、本会議で審議されることになります。 最後まで確りと審議して参ります。