イベント令和2年の佐原の大祭秋祭りや香取のふるさとまつりの中止が発表されました 新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年の諏訪神社祭禮に伴う山車行事(佐原の大祭秋祭り)や香取のふるさとまつり(山田ふれあいまつり・おみがわ YOSAKOI ふるさとまつり・栗源のふるさといも祭・ふるさとフェスタさわら)の中止が発表されました。 2020.08.03イベント観光香取市のこと
公共施設佐原駅周辺地区複合公共施設整備・管理運営事業の一般競争入札の落札者が決定されました 2020年7月29日に、佐原駅周辺地区複合公共施設整備・管理運営事業の一般競争入札の落札者が決定しました。一般競争入札(施工能力評価型総合評価方式)の結果、いきいきかとりコンソーシアム(代表企業:清水建設株式会社 千葉支店)が落札者となったようです。 2020.07.29公共施設広報香取市のこと
一般質問議会運営委員会・議会広報特別委員会が開催されました 9月議会は香取市役所で・議会だよりは8月1日発行 2020年7月16日に、議会運営委員会と議会広報特別委員会が開催されました。議会運営委員会では、令和2年9月香取市議会定例会の開催場所や日程、運営方法などが決定されました。また、午前中には第22回議会広報特別委員会も開催されました。議会だより58号は8月1日発行予定になります。 2020.07.16一般質問委員会定例会市議会広報防災香取市のこと
企業家賃支援給付金の申請が始まりました 法人最大600万円・個人事業者最大300万円 2020年7月14日から、売上が減少した中小企業等を支援する家賃支援給付金の申請が始まりました。原則オンライン申請による受付となっています。必要書類は、大きく分けると、宣誓項目・売上に関する書類・賃貸借契約に関する書類・口座情報に関する書類・本人確認に関する書類(個人事業主の場合)となっています。 2020.07.14企業広報経済
予算総額8億4,000万円の香取市独自の支援策第2弾が発表されました 2020年7月9日に新型コロナウイルス感染症対策として、香取市独自の支援策の第2弾を専決処分で行うことが発表されました。総額約8億4,000万円の事業となる予定です。香取市独自の支援策の第2弾は、大きく分けると①市民・事業者に対する支援策、②新型コロナウイルス感染症対策事業、③その他の事業の3つに分けられます。 2020.07.09予算交通企業健康広報福祉経済防災香取市のこと
未分類第21回議会広報特別委員会が開催されました 議会だより58号は8月1日発行予定です 2020年7月6日に第21回議会広報特別委員会が開催されました。議会だより58号は8月1日に発行予定です。先日新聞折込された、かとう裕太新聞第11号令和2年6月香取市議会定例会報告号や、かとう裕太の一般質問全文とあわせてご覧いただけましたら幸いです。 2020.07.06未分類
企業家賃支援給付金に関するお知らせが発表 申請方法や開始日等制度詳細は検討中 新型コロナウイルス感染症による事業者への支援として、経済産業省から家賃支援給付金に関するお知らせが発表されました。法人に最大600万円、個人事業者に最大300万円を一括支給する給付金となっています。具体的な対象範囲や申請方法、申請開始日等の制度詳細は検討中で、準備が出来次第公表されるということです。 2020.07.04企業経済防災
一般質問かとう裕太新聞第11号令和2年6月香取市議会定例会報告号が7月5日に新聞折込されます 2020年7月5日の日曜日に、かとう裕太新聞第11号令和2年6月香取市議会定例会報告号が香取市内全域に新聞折込される予定です。6月議会では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、本会議が小見川市民センターいぶき館で開催されたり、一般質問が文書で行われたりしました。普段とは違った環境の中ですが、議案を審査・審議し、一般質問を行いましたので、ご報告いたします。7月5日の朝刊でご覧いただけましたら幸いです。 2020.07.03一般質問予算健康定例会市議会広報政治活動教育福祉経済質疑防災香取市のこと
広報香取市プレミアム付商品券が販売されます プレミアム率は30% 過去最大の発行規模 2020年6月29日に、新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ香取市内の消費を喚起し、事業者を支援するため、9月1日から使える香取市プレミアム付商品券が販売されるとのプレスリリースがありました。過去最大の15万冊の発行となります。販売期間は9月1日から10月30日の予定で、利用できる期間は9月1日から2021年2月28日までとなっています。 2020.06.29広報経済防災香取市のこと
広域令和2年6月香取広域市町村圏事務組合議会臨時会が開催されました 2020年6月25日に令和2年6月香取広域市町村圏事務組合議会臨時会が開催されました。今回は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、いつも議会が開催される山田支所ではなく、山田公民館のホールで開催されました。臨時会では財産の取得についての3件の議案を審議いたしました。それぞれ老朽化による車両等の更新の案件になります。 2020.06.25広域臨時会防災香取市のこと