傍聴

かとう裕太

議会改革特別委員会が開催 児童及び乳幼児が議会の傍聴席に原則入れない規則は削除する方向でまとまる

2024年12月16日、議会改革特別委員会が開催されました。 委員会の録画中継の公開の検討と、前回かとう裕太が提案した、香取市議会傍聴規則にある児童及び乳幼児が議会の傍聴席に原則入れない規則の該当条文を削除することを検討いたしました。 録画中継については、12月議会の委員会を録画していたのですが、その動画を確認したところ、技術的な面や機材的な面で改善する必要がありそうだということで、次回も試行を続けることとなりました。 また、前回かとう裕太が提案した、香取市議会傍聴規則にある児童及び乳幼児が議会の傍聴席に原則入れない規則の該当条文を削除することについては、削除する方向で委員会がまとまりました。 こういった規定を目の当たりにすると、子育て世代の方が議会を傍聴するのを躊躇することにもつながりかねませんし、そもそもお子さん方の傍聴をする権利を侵害しかねない規定であるとも考えられます。 この規定は、全国市議会議長会等の標準傍聴規則等をもとに規則を制定したため残っているものだと推察いたしますし、実際にお子さんと一緒に傍聴にお越しになった際には議長が許可を出さないことはないのだと思いますが、こういった規定が議会に残っているままで、いくら子育てに力を入れているまちなんだとアピールしても、説得力がないのではないかと考えます。 議会改革特別委員会での意見はまとまりましたので、今後議会運営委員会で話し合われることになります。 こういった規定を少しでも早く削除できるよう、活動して参りたいと思います。
かとう裕太

議会改革特別委員会が開催 児童及び乳幼児が議会の傍聴席に入れない規則は削除すべきと指摘

2024年9月24日、議会改革特別委員会が開催されました。 今後の議会改革の方向性などが話し合われました。 かとう裕太は今後改善を検討すべき点として、これまでも多数項目を提案してきましたが、今回は、児童及び乳幼児は、議会の傍聴席に入ることができない(ただし、議長の許可を得た場合は、この限りでない。)という香取市議会傍聴規則の規定について見直すべきだと提言いたしました。
香取市のこと

2019年10月19日、20日に令和元年度香取市市民事業仕分けが開催されました

2019年10月19日土曜日、20日日曜日に令和元年度香取市市民事業仕分けが開催されました。かとう裕太も傍聴して参りました。2018年に引き続いて開催され、対象となった36事業について仕分けが行われました。
イベント

香取市議会の議会だよりと広報かとりの令和元年8月1日号が発行されました

2019年8月1日に香取市議会の議会だより「あなたtoぎかい」と香取市の広報「広報かとり」の令和元年8月1日号が発行されました。議会だよりについては、かとう裕太も議会広報特別委員会の副委員長として編集に携わっています。令和元年6月香取市議会定例会の報告号です。
公民連携(PPP)

かとう裕太は2019年3月6日に初めての一般質問を行います!

かとう裕太は2019年3月6日に初めての一般質問を行います。一般質問の開始時刻は、前の方の質問時間によっても変わるので、正確な時刻はなんとも言えないのですが、傍聴やインターネット中継でご覧になる方は、13時過ぎからご覧いただければ確実だと思います。
予算

平成31年3月香取市議会定例会が始まりました-2月27日にかとう裕太は質疑を行います

2019年2月25日から平成31年3月香取市議会定例会が始まりました。かとう裕太は2月27日に質疑、3月6日14時頃から一般質問を行います。3月議会は香取市の1年の動きを決める予算を審議する議会になりますので、しっかりと審議をして参ります。
かとう裕太後援会

2月25日からの平成31年3月香取市議会定例会で初めての一般質問を行います

2019年2月25日から始まる平成31年3月香取市議会定例会で初めての一般質問を行います。平成30年12月の香取市議会議員選挙後最初の定例会です。3月定例会は予算について審議する予定です。一般質問もしますので、是非傍聴にお越しください。
市議会

平成30年12月香取市議会定例会会期日程-10月23日開会11月12日閉会

平成30年12月の香取市議会定例会の会期日程が発表されました。今回の定例会は12月に市議会議員選挙があるからか、10月後半から11月に開催されます。結構手軽に見学できますので、判断するための資料として一度傍聴に行ってみてはいかがでしょうか。