栗源

かとう裕太

カラオケバトルin橘ふれあい公園と栗源の夏まつり、さわら・町並み・夕涼み盆ふぇすたin佐原2025に伺いました

2025年8月23日は、カラオケバトルin橘ふれあい公園と栗源の夏祭り、さわら・町並み・夕涼み、盆ふぇすたin佐原2025に伺いました。 カラオケバトルin橘ふれあい公園ではたくさんの方々がカラオケの採点に挑戦され、普段の練習の成果を発揮されていました。 みなさんカラオケがお好きで、楽しまれていらっしゃるのを感じました。 素敵な歌声をありがとうございました。 夕方は栗源の夏まつりに伺いました。 毎年伺っていますが、いつも近くの駐車場は満車になってしまいますね。 今年は栗源郵便局の駐車場にようやく空きを見つけて、停めて会場へ向かいました。 会場のステージでは栗源保育所のみなさんが、かわいい神輿を担いでいらっしゃいました。 ダンスもたくさん練習されたと思いますが、みなさん頑張って踊っていました。 会場には出店などもたくさん出ており、楽しませていただきました。 夜は、さわら・町並み・夕涼み、盆ふぇすたin佐原2025に伺いました。 夢灯ろう流しも行われており、灯ろうが小野川を流れて幻想的な空間を味わうことができました。 8月も下旬に入り、各地でイベントが開催されており、たくさんの方々にお声がけをいただき、貴重なご意見をいただきます。 そういったご意見をしっかりと受け止めて、課題を解決するために活動をしてまいりたいと思います。 9月5日から始まる予定の令和7年9月定例県議会に向けて準備も始まっていますので、しっかりと備えて定例県議会に臨みたいと思います。
かとう裕太

かとう裕太と語る会ミニ集会を2025年1月18日に神崎町・19日に多古町で開催予定

かとう裕太と語る会ミニ集会を2025年1月18日13時30分から神崎ふれあいプラザ視聴覚室・19日に多古町コミュニティプラザ会議室で開催する予定です。 参加費無料・事前申込不要ですので、お気軽にお越しください。 かとう裕太と語る会ミニ集会は2月以降も開催予定です。 開催予定日が決まりましたら改めてご連絡いたしますので、そちらもご参加いただけると嬉しいです。
かとう裕太

かとう裕太と語る会ミニ集会を山田公民館と小見川市民センターで開催 ありがとうございました

2024年12月21日、午前中は山田公民館、午後は小見川市民センターで、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催いたしました。 かとう裕太からお話をした後、ご質問やご意見をいただく、というスタイルで行いました。 参加された方々からは、成田空港の機能強化や農業輸出、人口減少問題、スローシティ、地域おこし協力隊、政務活動費、子育て支援、企業・起業支援など、多岐に渡るご質問やご意見をいただきました。 各自治体で対応できることももちろんありますが、もっと広域的な視点で考えて解決していかなければならないことも多いなと再度実感したところですので、ご意見を真摯に受け止めて、確りと対応して参りたいと思います。 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
かとう裕太

2024年12月21日に山田公民館と小見川市民センターで、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催します

2024年12月21日は、10時30分から山田公民館の研修室1、14時から小見川市民センター304研修室で、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催します。 これまではコンパスと栗源市民センターで2回、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催いたしましたが、どちらも堅苦しい雰囲気はなく、お越しいただいたみなさんからご意見やご質問などが自由に出てくる雰囲気でした。 今後もなるべく参加しやすい雰囲気は継続して参りたいと思いますし、参加費無料、事前申込不要ですので、お気軽にお越しください。 年が明けて2025年には、多古町、神崎町でも開催させていただく予定ですし、その後もまた各地域で随時開催して参りたいと思います。 現在のところ、1月18日土曜日に神崎町、1月19日に多古町で、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催する予定となっています。 また改めて、かとう裕太新聞等でお知らせする予定ですが、ここでもお知らせいたします。 是非お気軽にお越しください。
かとう裕太

かとう裕太と語る会ミニ集会を栗源市民センターさつき館で開催 お子さんも大歓迎

2024年12月15日、かとう裕太と語る会ミニ集会を栗源市民センターさつき館で開催いたしました。 今回もお子さんを連れてご参加いただいた方がいらっしゃいました。 かとう裕太と語る会はお子さんのご参加も大歓迎です。 前回に引き続き、かとう裕太からお話をした後、ご質問やご意見をいただく、というスタイルで行いました。 また、朝は香取小江戸マラソン大会に伺いました。 いい天気の中、たくさんの方々がそれぞれのペースでマラソン大会に臨んでいらっしゃいました。 出場者のみなさん、応援されていたみなさん、お疲れ様でした。
かとう裕太

栗源のふるさといも祭2024に伺いました

2024年11月17日、栗源のふるさといも祭に伺いました。 日本一の焼きいも広場や巨大セイロの蒸かしいもなど、おいしいいもが無料で配布されたり、いも堀り体験広場や模擬店、ステージイベントがあったり、たくさんの方々がいも祭りを楽しんでいました。 朝方は雨が降っていたので心配でしたが、昼は暖かくなり、イベント日和で賑わっていました。 関係者のみなさん、お疲れ様でした。
テレビ

郷ひろみさんが香取市のまちや農園リゾートを歩く 千鳥さんの相席食堂

2022年4月19日、テレビ朝日系列の『相席食堂』で、香取市が取り上げられました。スーパースターの郷ひろみさんが香取市内を巡って、色々なところを紹介してくださいました。ロケは佐原の樋橋(ジャージャー橋)から始まるのですが、郷ひろみさんの雰囲気と、MCの千鳥さんのツッコミとが相まって、楽しい感じの番組になっています。味の三要素は忘れられなくなりそうです。
千葉県

齋藤功貴選手が馬術障害飛越競技に出場予定 香取市岩部在住・北総乗馬クラブ所属

2021年8月3日から開催される東京オリンピックの馬術障害飛越に香取市岩部在住で北総乗馬クラブ所属の齋藤功貴選手が出場する予定です。齋藤功貴選手は馬術障害飛越競技の個人と団体に出場予定で、競技日程は8月3日に個人予選、4日に個人決勝、6日に団体予選、7日に団体決勝が開催される予定です。
イベント

日本一の焼きいも広場!栗源のふるさといも祭は2019年11月17日開催です

栗源のふるさといも祭は2019年11月17日に開催されます。100カ所以上で焼きいもを焼く、日本一の焼きいも広場で焼いたさつまいもの女王ベニコマチを無料で提供するということで、たくさんの人で賑わうお祭りになっています。