香取地域

かとう裕太

2024年12月21日に山田公民館と小見川市民センターで、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催します

2024年12月21日は、10時30分から山田公民館の研修室1、14時から小見川市民センター304研修室で、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催します。 これまではコンパスと栗源市民センターで2回、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催いたしましたが、どちらも堅苦しい雰囲気はなく、お越しいただいたみなさんからご意見やご質問などが自由に出てくる雰囲気でした。 今後もなるべく参加しやすい雰囲気は継続して参りたいと思いますし、参加費無料、事前申込不要ですので、お気軽にお越しください。 年が明けて2025年には、多古町、神崎町でも開催させていただく予定ですし、その後もまた各地域で随時開催して参りたいと思います。 現在のところ、1月18日土曜日に神崎町、1月19日に多古町で、かとう裕太と語る会ミニ集会を開催する予定となっています。 また改めて、かとう裕太新聞等でお知らせする予定ですが、ここでもお知らせいたします。 是非お気軽にお越しください。
かとう裕太

かとう裕太と語る会ミニ集会を栗源市民センターさつき館で開催 お子さんも大歓迎

2024年12月15日、かとう裕太と語る会ミニ集会を栗源市民センターさつき館で開催いたしました。 今回もお子さんを連れてご参加いただいた方がいらっしゃいました。 かとう裕太と語る会はお子さんのご参加も大歓迎です。 前回に引き続き、かとう裕太からお話をした後、ご質問やご意見をいただく、というスタイルで行いました。 また、朝は香取小江戸マラソン大会に伺いました。 いい天気の中、たくさんの方々がそれぞれのペースでマラソン大会に臨んでいらっしゃいました。 出場者のみなさん、応援されていたみなさん、お疲れ様でした。
かとう裕太

かとう裕太と語る会ミニ集会を開催します 2024年内は香取市内4ヶ所で 2025年も多古町・神崎町で開催予定

2024年12月7日に新聞折込をさせていただいた、かとう裕太新聞第32号ミニ集会開催のお知らせ号でもお知らせいたしましたが、2024年内は香取市内の4ヶ所で開催する予定となっております。 年が明けて2025年には、多古町、神崎町でも開催させていただく予定ですし、その後もまた香取市、多古町、神崎町で随時開催して参りたいと思います。 日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします。 かとう裕太と語る会ミニ集会は参加費無料、事前申込不要ですので、お気軽にお越しください。
かとう裕太

かとう裕太新聞第32号ミニ集会開催のお知らせ号が完成 12月7日折込予定

かとう裕太新聞第32号ミニ集会開催のお知らせ号が完成しました。 年内は香取市内4カ所でミニ集会を開催する予定です。 参加費無料で事前申し込みも不要ですので、お気軽にお越しください。 年が明けて2025年には神崎町・多古町でも開催する予定です。 日程が決まり次第お知らせいたします。 香取地域の未来や課題についてご意見を伺えればと思います。
かとう裕太

令和6年度香取郡市町議会議員研修大会が開催 ドローンについて学ぶ

香取郡市町議会議員研修大会は、香取市、神崎町、多古町、東庄町の市議会・町議会の議員が集まって行われました。研修では一般社団法人国際ドローン協会代表理事の榎本幸太郎氏をお招きして、ドローンがもたらす産業革命という演題でご講演いただきました。 研修大会の後には、神崎町、多古町、東庄町の町長のみなさん、議員のみなさんと色々と意見交換をさせていただきました。
お役立ち情報

台風7号が8月16日に強い勢力で関東に接近の恐れ 情報の確認と事前の備えを

2024年8月16日に台風7号が強い勢力で関東に接近する可能性があります。 千葉県でも大雨や暴風の恐れがありますので、最新の情報の確認と、事前にできる備えを今日のうちに行っていただければと思います。 5年前の令和元年房総半島台風では千葉県でも大きな被害が発生し、香取市内でも大雨や暴風、長期化した停電によって生活に大きな影響が発生しました。 大雨や暴風への対策にあわせて、備蓄品の確認、停電等への対策も忘れずに行っていただきたいと思います。