香取市民文化祭

かとう裕太

山田ふれあいまつり・児童館まつり・香取市民文化祭山田会場・佐原会場・小見川会場に伺いました

2025年11月3日文化の日は、山田ふれあいまつり・児童館まつり・香取市民文化祭山田会場・佐原会場・小見川会場に伺いました。山田ふれあいまつりには市議会議員時代にも伺っていましたが、今年は県議会議員としてお招きいただき、オープニングセレモニーでごあいさつさせていただきました。会場内には色々な出店が出ていたり、ステージイベントも行われたりしており、たくさん楽しませていただきました。会場の近くの山田児童館では、児童館まつりが行われました。お子さん方の楽しそうな笑顔が印象的でした。ドッジボール大会も行われており、大変盛り上がっていました。隣の山田公民館は、香取市民文化祭の山田会場となっており、伺いました。ステージでの発表の合間にごあいさつをさせていただき、みなさんのステージや各展示を拝見しました。その後はお誘いいただいていた、香取市民文化祭の佐原会場・文化会館会場でのステージに伺いました。短い時間でしたが、発表を楽しませていただきました。その後、香取市民文化祭小見川会場に伺い、展示や発表を拝見いたしました。色々な作品を味わうことができました。一日色々なところに伺い、たくさんの方々にお声がけいただきました。ありがとうございました。
かとう裕太

香取市民文化祭佐原会場・たちばなパークフェス・サッカークリニックに伺いました

2025年11月1日、香取市民文化祭佐原会場と、たちばなパークフェス、小見川中学校で開催されたサッカークリニックに伺いました。香取市民文化祭佐原会場は、コンパス会場と文化会館会場の2ヶ所での開催となっています。コンパス会場では、かとう裕太の俳句も展示されています。他にも色々な展示がありますし、文化会館でのステージも行われます。その後はたちばなパークフェスが行われている橘ふれあい公園に伺いました。キッチンカーがたくさん出ていたほか、足漕ぎボートやBIGローラー、バンジーのVR体験などもありました。その後は香取市議会の藤木裕士議員にお誘いいただいてサッカークリニックが開催された小見川中学校へ。みなさんの前でごあいさつさせていただきました。元プロサッカー選手に指導していただけるということで、みなさんいきいきと臨んでいました。
かとう裕太

第14回香取市民文化祭・会派代表者会議が開催 かとう裕太の俳句も展示されています

2024年11月1日、コンパスで開催されている第14回香取市民文化祭に伺いました。コンパス3階の文学展に、かとう裕太の俳句も展示されています。その他の展示や、文化会館での発表、各地区での展示・発表等盛りだくさんの香取市民文化祭ですので、是非市内の各会場へ足を運んでみてください。また、本日は会派代表者会議も開催されました。令和6年12月香取市議会定例会の開催へ向けて、議会運営などについて話し合いました。12月議会は11月26日から始まる予定ですので、確りと準備をして参ります。
イベント

山田ふれあいまつり・香取市民文化祭・Mercado Sawaraに行ってきました チーバくんも踊る

2022年11月3日は、市内各地でイベントが開催され、山田ふれあいまつり、香取市民文化祭(佐原会場・山田会場)、Mercado Sawaraに行ってきました。11月3日は晴れの特異日とも言われますが、近年ではそうでもないというデータもあったりする中で、2022年はいい天気に恵まれて、各イベントにはたくさんの方々がお越しになっていました。大きな制限のない中で、こういったイベントができるのは久しぶりになりますので、みなさんとても楽しんでいらっしゃるようでした。