かとうゆうた

かとう裕太

全国若手議員の会30周年記念式典に参加 新しい千葉市役所の危機管理センター等を見学

2024年8月5日、全国若手議員の会30周年記念式典に参加いたしました。 30周年記念式典ということで、全国から約160名の仲間の若手議員が今回出席され、たくさんの方々と交流させていただきました。 このところコロナ禍、個人的には結婚、子育てなど環境の変化もあり、なかなか参加できていない期間もありましたが、こうやって全国に約750名いらっしゃる若手議員のみなさんと交流し、切磋琢磨して地域のために活動できる機会はやはり重要だなと再確認いたしました。 全国若手議員の会は8月末で年度が切り替わりますので、今回で卒業となる先輩方、ありがとうございました。 先輩方に教わったこと、背中を見て学んだこと、たくさんあり、そのどれもが財産になっています。 これで関係性が終わるわけではありませんので、今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。 最後になりましたが、この大規模な会を設営された役員のみなさん、関係者のみなさん、お疲れ様でした。 新しくなった千葉市役所で開催され、式典に先立って千葉市議会や市役所の各フロア、危機管理センターなど、普段なかなか入れないところをご説明いただき、大変勉強になりました。
かとう裕太

かとう裕太の一般質問全文 令和6年6月香取市議会定例会−災害対策・HPVワクチン・奨学金・伊藤友則市長の政治資金規正法違反と公職選挙法違反

2024年6月6日、令和6年6月香取市議会定例会において、かとう裕太は全体の9番目で登壇して一般質問を行いました。 今回は、災害対策・安心安全なまちづくり・HPVワクチンの接種・奨学金制度・市長の政治資金規正法違反と公職選挙法違反について伺いました。 いつものように、かとう裕太の一般質問の全文を掲載いたします。
イベント

佐原の大祭夏祭り2024年は7月12日から14日まで開催 山車の位置情報も

佐原の大祭夏祭り2024年は7月12日金曜日から14日の日曜日まで開催される予定です。 https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/matsuri/introduction/natsu.html 今週末はお天気が少し心配ですが、佐原の大祭は雨が降っても行われます。 https://weathernews.jp/onebox/tenki/chiba/12236/ 山車が今どこにいるのか知りたい方は、山車の位置情報サービスサイトをご覧いただくと山車がいる場所がすぐにわかります。 https://imachizu.jp/sawara-taisai/map/#/ 佐原の大祭中は道路の通行止めなどもありますので、ご注意ください。
かとう裕太

伊藤友則市長の1,000万円超えの政治資金収支報告書不記載と公職選挙法違反を追及した一般質問の動画が公開されました 令和6年6月香取市議会定例会

2024年6月6日に行われた、令和6年6月香取市議会定例会での一般質問の動画が公開されました。 今回の一般質問では、災害対策・安心安全なまちづくり、HPVワクチンの接種、奨学金の活用について伺ったほか、伊藤友則市長の1,000万円超えの政治資金収支報告書不記載による政治資金規正法違反と公職選挙法違反について質問をしました。 動画の44分24秒あたりから伊藤友則市長の政治資金規正法違反と公職選挙法違反についての質問が始まります。
かとう裕太

令和6年6月香取市議会定例会が閉会 総務政策常任委員会・議会改革特別委員会が開催

2024年6月14日、令和6年6月香取市議会定例会が閉会しました。 6月議会では15件の議案、3件の諮問、2件の請願、2件の発議案が審議されました。 今回もいつもと同じように、かとう裕太新聞を作成して、6月議会の報告をする予定です。 本会議終了後には総務政策常任委員会、議会改革特別委員会が開催され、今後の方針について話し合いました。 令和6年6月香取市議会定例会での議案等は以下の通りです。
かとう裕太

6月5日の一般質問1日目は6人の議員が質問 かとう裕太の一般質問は明日6日 令和6年6月香取市議会定例会

2024年6月5日、令和6年6月香取市議会定例会にて、一般質問が行われました。 1日目の今日は6人の議員が一般質問を行いました。 かとう裕太は明日6月6日の3番目で登壇して一般質問を行う予定です。
かとう裕太

令和6年6月香取市議会定例会が開会 全員協議会・総務政策常任委員会・議会広報特別委員会が開催

2024年5月28日、令和6年6月香取市議会定例会が開会しました。 6月議会には13件の議案、3件の諮問が提案されました。 市長の提案理由説明の最初に、令和6年3月定例会での、かとう裕太の一般質問で追及した、伊藤友則市長の政治団体の収支報告書の政治資金規正法違反について、収支報告書を訂正した旨の報告がありました。
かとう裕太

議会運営委員会が開催 令和6年6月定例会へ向けて

2024年5月21日、議会運営委員会が開催され、令和6年6月香取市議会定例会の議会運営について話し合いました。 かとう裕太は6月議会でも6月6日に全体の9番目で一般質問を行う予定です。 最後まで確りと審議・審査して参ります。
かとう裕太

第2子が生まれました

私事ですが、先日、第2子が生まれました。 運良く出産に立ち会うことができ、産まれた瞬間には感極まって涙が出てきました。 妻に最大限感謝するとともに、支えてくださったみなさんに感謝しています。 現在は元気な2人の子育てで毎日新鮮な経験をさせていただいており、いろいろなことを学びながら、親として子どもたちとともに成長していっていければいいなと思っているところです。 また、出産後、おそらく合併前も含めて香取市議会では初となる育休を取得いたしました。 通常の育休とはかなり異なりますが、前例をつくり、議員のなり手の確保や働き方改革にもつながればいいなと思い、取得いたしました。 第2子が生まれたことで、これまでとはさらに違う経験もできるようになると思います。 その経験や学んだことを香取市の市政に反映することができるよう、さらに一層精進して参りたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
かとう裕太

香取市議会だより第73号が発行 伊藤友則香取市長の政治資金規正法違反を追及 議会の録画再生数が前議会の3.2倍に

2024年5月1日、香取市議会だより第73号が発行されました。 https://www.city.katori.lg.jp/gikai/100010000.html 今号では令和6年3月香取市議会定例会の報告が行われています。 かとう裕太の一般質問のページでは、伊藤友則香取市長の政治資金規正法違反を追及した一般質問の内容が掲載されています。