6月5日の一般質問1日目は6人の議員が質問 かとう裕太の一般質問は明日6日 令和6年6月香取市議会定例会

かとう裕太の一般質問令和6年6月香取市議会定例会20240606かとう裕太

みなさんこんばんは。香取市議会議員の、かとう裕太です。

 

2024年6月5日、令和6年6月香取市議会定例会にて、一般質問が行われました。

 

1日目の今日は6人の議員が一般質問を行いました。

 

かとう裕太は明日6月6日の3番目で登壇して一般質問を行う予定です。

 

本日行われた各議員の一般質問の内容は以下の通りです。

令和6年度 定例会・臨時会

 

佐藤好文議員

1.食料、農業、農村基本法改正案は、どのような影響があるか

(1)基本法の改定方針では、自給率向上を示していない、価格補償、所得補償の検討も進んでない内容で国内生産と国民への食糧の提供が可能なのか、この点を市としての考えは

(2)市内の農業経営と生産量は変化する。基本法改正案では、農業従事者は減少が進むと考えるが、どう対応されるのか。また、現行での市の助成制度はどう行われているか、経営安定の上で新たな助成等を作る必要があると考えるが、この点をどう見ているか

(3)輸入農産物をもって自給に充てる内容ですが、不可能です。食料を十分に提供する上では、自給率の向上をさせる、国産の生産を増やすには、農業予算の増額が必要です。この内容での基本法を求め市として要請の考えは。

 

根本義郎議員

1.職員の処遇改善について

(1)定員管理について

(2)給与のあり方について

(3)研修の機会均等について

(4)定年延長期間の処遇について

(5)再任用職員との処遇上の格差

(6)ジェンダー平等施策は

2.職員の障がい者雇用、就労支援対策について

3.職員の人材確保対策上、何が必要か

4.指定管理委託事業者に関する従業員の処遇について

 

田代一男議員

1.人口減少対策について

(1)消滅可能性自治体について

2.難聴者支援について

(1)軟骨伝導イヤホンの導入について

3.高齢者福祉について

(1)単身高齢者の住まいについて

 

伊能敏雄議員

1.行政事務等の DX 推進について

(1)業務の効率化、ペーパーレス化への取り組み

①内部会議等のペーパーレス及び市民サービスで各支所間業務の ICT 化を図る考えは

2.デジタル田園都市国家構想交付金の活用について

(1)活用事業を検討しているか

(2)市にとって有益な情報に接する機会があると思う

3.観光行政について

(1)重伝建地区内の諸対策事業

①歩きたばこ禁止条例の制定

②忠敬橋の歩行者用押しボタン信号と交差点のあり方

(2)全国発酵食品サミット香取市大会に向けた取り組み状況

 

辻達広議員

1.部活動の地域移行に係る現状と今後について

(1)地域移行の進捗状況

(2)地域移行の今後について

2.沿道沿いの樹木の伐採について

(1)状況の把握について

(2)具体的な対応策について

3.休耕田・耕作放棄地の管理について

(1)状況の把握について

(2)具体的な対応策について

4.高齢者の移動支援について

(1)移動支援の現状について

(2)福祉タクシーについて

 

成毛伸吉議員

1.防災対策について

(1)避難所について

2.香取市の友好都市交流について

3.スポーツ少年団について

 

香取市議会議員 かとう裕太

1987年香取市佐原生まれ。

水郷保育所、佐原小、佐原中、八千代松陰高校(野球部)、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、石油元売会社入社。
退社後、佐原駅前の加藤瓦店。

京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了。
加藤裕太行政書士事務所代表。
宅地建物取引士・基本情報技術者・国内旅行業務取扱管理者。

2012年、香取市総合計画(後期基本計画)審議会委員として香取市のグランドデザインづくりにかかわる。

佐原青年会議所での活動や行政書士の仕事を通じて、行政に若い世代の声を届ける必要性を痛感。

2018年12月の香取市議会議員選挙に立候補。
1930票をいただき、初当選。
2022年12月の香取市議会議員選挙では歴代最多の2411票で当選。
香取市議会議員(2期)。

若い世代の意見を反映できるまちづくりを目指し活動中。

成田国際空港対策特別委員会委員長・総務政策常任委員会副委員長。

かとう裕太 定例会 市議会 香取市のこと
かとう裕太(香取市議会議員)をフォローする
香取市議会議員 かとう裕太 公式サイト
タイトルとURLをコピーしました