香取市

予算

令和2年3月香取広域市町村圏事務組合議会定例会が開催されました

2020年2月20日に令和2年3月香取広域市町村圏事務組合議会定例会が開催されました。3月議会では歳入歳出の総額を44億8,629万5,000円とする令和2年度香取広域市町村圏事務組合一般会計予算が成立しました。
一般質問

2020年2月18日に全員協議会・議会運営委員会・会派代表者会議が開催されました

2020年2月18日の午前に議会運営委員会と会派代表者会議、午後に全員協議会が開催されました。議会運営委員会と会派代表者会議では3月定例会の進め方等について話し合われました。全員協議会では、令和2年度香取市予算案の説明等、9件について説明を受けました。
一般質問

令和2年3月定例会でも一般質問を行います 一般質問の通告をいたしました

令和2年3月香取市議会定例会で一般質問を行うため、一般質問の通告を提出してきました。今回も新たなテーマを取り込みつつ、一般質問を行う予定です。日程等決まりましたらご報告いたします。
一般質問

議会だより56号と広報香取令和2年2月号が発行されました

2020年2月1日に議会だより56号と広報香取令和2年2月号が発行されました。かとう裕太の一般質問の抜粋も掲載されています。紙面の都合上、本当に一部しか載っていませんので、一般質問全体をご覧になりたい方は、かとう裕太の一般質問全文からご覧ください。
香取市のこと

令和2年香取市成人式に出席させていただきました おめでとうございます

2020年1月12日に開催された令和2年香取市成人式に出席させていただきました。令和2年の成人式のテーマは、「黎明〜ともに新たな時代を〜」ということで、令和最初の成人式ということと、成人されたみなさんの新たなスタートにぴったりのテーマだと思います。成人された717名のみなさん、おめでとうございます!
広域

令和2年香取市消防団消防出初式が開催されました

2020年1月11日に令和2年香取市消防団消防出初式が開催されました。出初式は俳句の新年の季語になっている恒例行事です。千葉県知事表彰をはじめ、受賞されたみなさん、おめでとうございます。みなさんの日頃の活動に敬意を表するとともに、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
かとう裕太後援会

かとう裕太新聞第9号令和元年12月香取市議会定例会報告号が2020年1月11日土曜日に新聞折り込みされます

2020年1月11日土曜日に、かとう裕太新聞第9号令和元年12月香取市議会定例会報告号が香取市内の新聞に折り込みされる予定です。新聞を捨てずにお手にとっていただけましたら幸いです。
お役立ち情報

香取市の市税等の納付にLINE Pay請求書支払いが利用できるようになりました クレジットカードでも支払えます

2020年1月1日から香取市の市税等の納付にLINE Pay請求書支払いの利用が可能になりました。令和元年9月香取市議会定例会での決算審査特別委員会において、かとう裕太は市税納付のキャッシュレス化について質問をしたのですが、その時に検討されていたものが実現されることになりました。
委員会

第15回議会広報特別委員会が開催されました 次回の議会だよりは2020年2月1日発行です

2020年1月7日に第15回議会広報特別委員会が開催されました。次の議会だよりは2020年2月1日に発行予定です。内容としては、令和元年12月香取市議会定例会についてのご報告になります。2020年1月11日土曜日に新聞折り込み予定の、かとう裕太新聞第9号でもご報告していますので、そちらと合わせてご覧いただけましたら幸いです。
かとう裕太後援会

2019年もありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします。

みなさんこんばんは。香取市議会議員の加藤裕太です。2019年も残すところあとわずかとなりました。4年の任期の2年目となる2020年は、ただ慣れてこなすのではなく、1年の活動経験を活かして、「つよくてニューゲーム」のような新たな可能性を広げられるような活動をしていきたいと考えます。