議員

予算

令和5年3月香取市議会定例会が開会しました かとう裕太は質疑を行いました

2023年2月20日、令和5年3月香取市議会定例会が開会しました。 3月議会には38件の議案、1件の諮問が提案されました。 かとう裕太は本日、本会議場で議案に対して質疑を行いました。 補正予算案の内容と、市道の廃止について伺いました。
かとう裕太後援会

かとう裕太新聞第22号が完成しました 4年間の取り組みをまとめました

かとう裕太の4年間の取り組みをまとめた、かとう裕太新聞第22号が完成しました。安心安全なまちづくりのための災害対策の強化や、かとう裕太新聞・ブログ・SNSでの情報発信、新型コロナウイルス感染症対策やキャッシュレス決済の導入など、4年間で取り組んできたこと、実現できたことなどをまとめています。かとう裕太新聞第22号は、香取市内の駅などでお配りする予定ですが、お電話をいただけましたら、お届けにあがります。
予算

令和4年12月香取市議会定例会が開会しました 20件の議案が提出

2022年10月25日、令和4年12月香取市議会定例会が開会しました。12月議会は、12月11日告示、18日投票・開票の香取市議会議員選挙の影響もあってか、10月25日から11月14日までの会期で開催されます。9月27日に9月議会が終わったばかりですので、1ヶ月ほどで次の議会が始まったことになります。12月議会には20件の議案、1件の諮問が提出されました。かとう裕太は本日、本会議場で議案に対して質疑を行いました。
かとう裕太後援会

かとう裕太新聞第21号が完成しました 4年間の一般質問をまとめました

かとう裕太の4年間の一般質問をまとめた、かとう裕太新聞第21号が完成しました。かとう裕太は、令和4年9月定例会終了時点で、全ての定例会で合計15回の一般質問を行っています。4年間の任期で最後の議会である12月定例会が今月から始まりますが、もちろんいつものように12月定例会でも一般質問を行う予定ですので、16回全ての機会で一般質問をさせていただくことになると思います。かとう裕太の一般質問は、毎回質問数が多く、これまで合計すると500を超える質問や提案、要望を行っています。これは香取市議会会議録検索システムで検索すると、この4年間の任期の議員の中で一番多く、議事進行を行う議長を除くと発言数は最多となっています。
予算

令和4年9月香取市議会定例会が開会しました 11件の議案が提出

2022年8月30日、令和4年9月香取市議会定例会が開会しました。9月議会には11件の議案、12件の認定、6件の報告が提出されました。9月議会では令和3年度の決算審査が行われます。最後まで確りと審議・審査して参ります。
市議会

香取市議会の議会改革に向けて議員研修会を開催

2022年7月28日、香取市議会の議会改革に向けて、議員研修会が開催されました。研修会では講師に株式会社地方議会総合研究所の廣瀬和彦さんを迎え、議会改革についてご講義いただきました。今回は香取市議会でも制定を検討している議会基本条例の中でも議会報告会・意見交換会と議員間討議を中心に、議会基本条例のメリット・デメリットや実際の運用事例などを学びました。議会基本条例の制定について、市では6割以上の市が制定しているようですが、香取市議会では制定をしていません。
選挙

第26回参議院議員選挙2022が公示 千葉選挙区は定員3に14名が立候補

2022年6月22日、第26回参議院議員選挙が公示されました。参議院選挙2022は、選挙区の定員75議席に対し367人が立候補し、定員50議席の比例代表に15の政治団体・政党が名簿を提出し、178人が議席を争うことになりました。参議院議員選挙2022は、神奈川選挙区の欠員の補充を合わせて、125議席を争う選挙となっています。千葉選挙区では、改選される定員が3のところ、14名が立候補しました。
一般質問

かとう裕太は一般質問を行いました 令和4年6月香取市議会定例会

2022年6月10日、令和4年6月香取市議会定例会にて、かとう裕太は登壇して一般質問を行いました。14回目の一般質問となった今回は、子ども支援・子育て支援について、香取市の雇用政策について、投票制度・選挙制度について、新型コロナウイルス感染症対策と今後に向けた準備について伺いました。後日いつものように一般質問の全文を掲載いたします。
予算

令和4年6月香取市議会定例会が開会しました 11件の議案が提出

2022年5月31日、令和4年6月香取市議会定例会が開会しました。6月議会には11件の議案、2件の諮問、7件の報告が提出されました。各議案の提案理由説明の中で、伊藤友則市長の所信が述べられました。また、議会日程の途中で、田山議長が議長を辞職したことに伴い、議長選挙が実施され、新たな議長に坂部勝義議員が選出されました。
選挙

香取市長選挙2022 公平・公正で選挙違反のない選挙を目指して

ご存知の通り、首長や議員、政治家は、ルールをつくろうとする人々です。時には、市民のみなさんの権利を制限するルールをつくらなければならないこともあります。ルールをつくろうとする人々が、ルールを破っていいと思っているのであれば、そこには大きな矛盾があります。そういった人々が市民のみなさんに影響のあるルールをつくろうとしても、説得力がありませんし、市民のみなさんの理解も得られません。政治家のそういった考え方から変わらないと、このまちは、根本的には変わっていかないと考えます。