第50回衆議院議員総選挙2024の期日前投票が開始 投票所入場券がなくても投票できます

国政選挙 千葉県

2024年10月16日、第50回衆議院議員総選挙の期日前投票が始まりました。

 

衆院選2024では投票所入場券の発送が香取市の場合、10月15日以降郵送されることになっています。

 

しかし、投票所入場券が届く前だったり、紛失したりした場合でも投票することができます。

 

衆議院議員選挙は選挙期間が12日間ありますので、投票日に投票が難しい方は、期日前投票もご活用ください。

 

香取市の期日前投票所は以下の通りです。

 

期日前投票所開設期間及び時間
香取市役所10月16日(水曜日)から10月26日(土曜日)
午前8時30分から午後8時まで
小見川市民センター市民ギャラリー
山田支所
栗源市民センター
10月20日(日曜日)から10月26日(土曜日)
午前8時30分から午後6時まで

 

神崎町の期日前投票所は以下の通りです。

 

期日前投票所開設期間及び時間
神崎町役場1階小会議室10月16日(水曜日)から26日(土曜日)

午前8時30分から午後8時まで

 

 

多古町の期日前投票所は以下の通りです

 

期日前投票所開設期間及び時間
多古町役場 2階 第4会議室10月16日(水曜日)から26日(土曜日)

午前8時30分から午後8時まで

 

衆院選2024に千葉県で立候補された候補者の選挙公報は千葉県のホームページからご覧ください。

小選挙区選出議員選挙(第50回衆議院議員総選挙)

 

選挙公報の新聞折込は、香取市の場合、10月23日の朝刊への折込が予定されています。

 

新聞を購読をされていない方は、市役所や公民館など公共施設やコンビニエンスストアでも配布されますので、そちらもご利用ください。

 

衆議院議員選挙2024では、3枚の投票用紙に記入して投票することになります。

 

3枚ありますが、とても簡単に投票することができます。

 

3枚の投票用紙の内容と書く内容は以下の通りです。

 

投票用紙の種類書く内容
小選挙区選挙候補者の氏名
比例代表選挙政党名
最高裁判所裁判官国民審査辞めさせたい裁判官の氏名の上の欄にバツ印

 

 

銚子市、成田市、旭市、匝瑳市、香取市、神崎町、多古町、東庄町を選挙区とする千葉県第10区には、5人の候補者が立候補しました。

 

届出番号氏名党派新旧年齢肩書
1椎名 亮太参政40元千葉県銚子市議会議員、リサイクル関連会社代表取締役
2仲 幸子共産69リラクゼーション業、共産党千葉県委員
3今留 尚人59医師、元病院職員
4谷田川 元立民61立憲民主党千葉県連副代表、元千葉県議会議員
5小池 正昭自民(推薦:公明)58元千葉県議会議員、社会福祉法人理事長

 

千葉10区の情勢について、報道等が出ています。

日付社名URL
10月17日読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241017-OYT8T50292/
10月17日日経新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL223BW0S4A920C2000000/
10月18日毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20241018/org/00m/010/002000c

 

選挙の投票はとても簡単にできますので、是非投票所に足を運んで投票してみてください。

タイトルとURLをコピーしました