第27回参議院議員通常選挙が公示 千葉県選挙区では定員3のところ過去最多の16人が立候補

国政選挙 千葉県

2025年7月3日、第27回参議院議員通常選挙が公示されました。

 

今回3議席が改選される千葉県選挙区には、過去最多となる16人が立候補しました。

 

立候補者は届出順に以下の通りです。

 

候補者名年齢党派新現元別
山本 なつみ36れいわ新選組
なかや めぐ43参政党
小林 しゅうへい34チームみらい
大すき ゆうや36無所属
中野 ともあき48無所属連合
白石 ちよ49日本共産党
石井 準一67自由民主党
石塚 さだみち58日本維新の会
長浜 ひろゆき66立憲民主党
小林 さやか41国民民主党
小笠原 裕62日本の家庭を守る会
玉元 弘次63NHK党
橋本 直久61日本誠真会
豊田 俊郎72自由民主党
江田 よしまさ48日本改革党
大塚 京子68無所属

 

 

明日7月4日からは期日前投票ができるようになります。

 

参議院議員通常選挙は17日間の選挙戦となりますので、7月4日から7月19日まで期日前投票が可能です。

 

是非投票所に足を運んでいただき、投票していただければと思います。

 

香取市の期日前投票所は以下の通りです。

 

期日前投票所開設期間及び時間
香取市役所令和7年7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)
午前8時30分から午後8時まで
小見川市民センター市民ギャラリー
山田支所
栗源市民センター
令和7年7月13日(日曜日)から7月19日(土曜日)
午前8時30分から午後6時まで

 

神崎町の期日前投票所は以下の通りです。

 

期日前投票所開設期間及び時間
神崎町役場1階小会議室7月4日(金曜日)から19日(土曜日)

午前8時30分から午後8時まで

 

 

多古町の期日前投票所は以下の通りです

 

期日前投票所開設期間及び時間
多古町役場 3階 大会議室7月4日(金曜日)から19日(土曜日)

午前8時30分から午後8時まで

 

千葉県議会議員(香取市・神崎町・多古町選出) かとう裕太

1987年香取市佐原生まれ。

水郷保育所、佐原小、佐原中、八千代松陰高校(野球部)、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、石油元売会社入社。
退社後、佐原駅前の加藤瓦店。

京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了。
加藤裕太行政書士事務所代表。
宅地建物取引士・基本情報技術者・国内旅行業務取扱管理者。

2012年、香取市総合計画(後期基本計画)審議会委員として香取市のグランドデザインづくりにかかわる。

佐原青年会議所での活動や行政書士の仕事を通じて、行政に若い世代の声を届ける必要性を痛感。

2018年12月の香取市議会議員選挙に立候補。
1930票をいただき、初当選。
2022年12月の香取市議会議員選挙では歴代最多の2411票で当選。
香取市議会議員(2期)。

若い世代の意見を反映できるまちづくりを目指し活動中。

成田国際空港対策特別委員会委員長・総務政策常任委員会副委員長。

千葉県選挙
かとう裕太(千葉県議会議員)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました