観光

公共施設

生活経済建設常任委員会が開催されました-令和元年6月香取市議会定例会

019年6月18日に生活経済建設常任委員会が開催され、常任委員会終了後には、議会広報特別委員会が開催されました。生活経済建設常任委員会では、香取神宮の参道途中の公衆トイレの解体について審査されました。このトイレは改修から30年経過しており、貯水タンクの故障により平成30年11月から利用できなくなっていました。
一般質問

香取市の観光政策を中心に一般質問を行いました-令和元年6月香取市議会定例会

かとう裕太は令和元年6月香取市議会定例会にて6月12日に一般質問を行いました。今回は香取市の観光政策をメインに、交通安全、道路の整備や企業版ふるさと納税の活用など、いろいろと提言をさせていただきました。
一般質問

かとう裕太の一般質問は6月12日の午後から-令和元年6月香取市議会定例会

令和元年6月香取市議会定例会は6月12日水曜日から一般質問が始まります。6月議会では12人が一般質問を行うようで、ここ最近では一番多いそうです。かとう裕太は6月12日水曜日の4番目、前の人の質問時間にもよりますが、多分午後から一般質問を行います。13時から遅くても14時の間に質問を始めることになるかと思います。
イベント

日本一の焼きいも広場!栗源のふるさといも祭は2019年11月17日開催です

栗源のふるさといも祭は2019年11月17日に開催されます。100カ所以上で焼きいもを焼く、日本一の焼きいも広場で焼いたさつまいもの女王ベニコマチを無料で提供するということで、たくさんの人で賑わうお祭りになっています。