かとう裕太後援会

かとう裕太後援会

2018年12月16日の香取市議会議員選挙から1年 次の1年へ向けて

みなさんに力をいただいた選挙から1年。この1年は、たくさんの方々にあたたかく支えていただきながら、自分にできることを積み重ねて参った1年だったと思います。次の1年も、しっかりと自分にできることを積み上げて参りたいと思いますので、かとう裕太の活動をチェックしていただけましたら幸いです。
かとう裕太後援会

かとう裕太新聞第8号令和元年9月香取市議会定例会報告号が完成しました

かとう裕太新聞第8号令和元年9月香取市議会定例会報告号が完成いたしました。かとう裕太は決算審査特別委員会委員として、昨年度の香取市のお金の使い道をチェックいたしました。一般質問では香取市の資産の有効活用、空家対策、交通網の整備について質問いたしました。
かとう裕太後援会

かとう裕太新聞第7号が2019年7月28日の日曜日に新聞折込されます 令和元年6月香取市議会定例会の報告号

2019年7月28日の日曜日にかとう裕太新聞第7号が新聞折込される予定です。今回は今までよりもたくさんの方々に議会報告のかとう裕太新聞をお読みいただき、香取市のことや、これから変わっていくこと、香取市議会議員のことや、かとう裕太の活動などをたくさんの方々に知っていただきたいと思い、新聞折込をすることにいたしました。
かとう裕太後援会

令和元年6月の香取市議会報告 かとう裕太新聞第7号が完成しました!参院選後に配布予定

令和元年6月香取市議会定例会についてまとめた、かとう裕太新聞第7号が完成しました。かとう裕太の一般質問や質疑についてまとめています。今回は香取市の観光政策を中心に一般質問を行いました。参議院議員選挙終了後に配布を開始します。
かとう裕太後援会

かとう裕太新聞6号が完成しました!平成31年3月香取市議会定例会議会報告

平成31年3月香取市議会定例会についてまとめた、かとう裕太新聞第6号が完成しました。3月議会の報告号です。早速駅でお配りしようと思いましたが、3月29日告示、4月7日投票の千葉県議会議員選挙に入りますので、お配りするのはその後になりそうです。
かとう裕太後援会

2月25日からの平成31年3月香取市議会定例会で初めての一般質問を行います

2019年2月25日から始まる平成31年3月香取市議会定例会で初めての一般質問を行います。平成30年12月の香取市議会議員選挙後最初の定例会です。3月定例会は予算について審議する予定です。一般質問もしますので、是非傍聴にお越しください。
かとう裕太後援会

香取市議会議員団主催の議員研修会に参加してきました

2019年1月29日、30日に香取市役所で開催された香取市議会議員団主催の議員研修会に参加してきました。研修のメインの対象者は新人議員で、主な内容は昨年11月に開催された香取市市民事業仕分けの結果について職員の方々に説明していただく、というものでした。
かとう裕太後援会

香取市市民事業仕分けの結果をまとめた、かとう裕太新聞第5号を作成しました

2018年11月23日、24日に開催された香取市市民事業仕分けの結果をまとめた、かとう裕太新聞第5号を作成しました。事業仕分けの対象となった36事業の中で、不要・凍結が2、要改善が32、現行通り・拡充が2、という結果になりました。
かとう裕太後援会

2019年もよろしくお願いいたします。

2019年、平成31年がスタートしました。この1年が香取市にとっても充実した1年となるよう頑張って参ります。旧年中は大変お世話になりました。ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
かとう裕太後援会

2018年もありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします!

2018年も残すところあとわずかとなりました。12月の香取市議会議員選挙では、みなさんのおかげで1930もの票をいただき、初当選をさせていただきました。走って、走っての選挙戦でしたが来年も走り続けて、みなさんのご期待に応えられるよう精進して参ります。