かとう裕太後援会かとう裕太新聞第20号令和4年9月香取市議会定例会報告号は10月8日折込予定 かとう裕太新聞第20号令和4年9月香取市議会定例会報告号が2022年10月8日の土曜日に香取市内の新聞に折込される予定です。お手にとってご覧いただけましたら幸いです。 2022.10.06かとう裕太後援会かとう裕太新聞一般質問予算交通健康医療委員会定例会市議会広報防災香取市のこと
一般質問かとう裕太の一般質問全文 令和4年9月香取市議会定例会−災害対策・新しい技術とDX・新型コロナウイルス感染症対策 2022年9月7日、令和4年9月香取市議会定例会において、かとう裕太は全体の4番目で登壇して一般質問を行いました。今回は、災害対策・安心安全なまちづくり、新しい技術の活用とDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進、新型コロナウイルス感染症対策について伺いました。いつものように、かとう裕太の一般質問の全文を掲載いたします。一般質問の録画はインターネットからも視聴可能です。 2022.09.25一般質問交通企業健康医療定例会市議会衛生防災香取市のこと
一般質問2020年2月18日に全員協議会・議会運営委員会・会派代表者会議が開催されました 2020年2月18日の午前に議会運営委員会と会派代表者会議、午後に全員協議会が開催されました。議会運営委員会と会派代表者会議では3月定例会の進め方等について話し合われました。全員協議会では、令和2年度香取市予算案の説明等、9件について説明を受けました。 2020.02.18一般質問予算交通全員協議会公共施設委員会定例会市議会香取市のこと
一般質問かとう裕太は令和元年9月香取市議会定例会で一般質問を行いました 2019年9月4日水曜日の令和元年9月香取市議会定例会にて、かとう裕太は一般質問を行いました。今回は香取市の有形・無形の資産の有効活用、シェアリングエコノミー、空家対策、自動運転やMaaSなど、比較的新しい考え方・技術について触れながら一般質問をいたしました。 2019.09.04一般質問予算交通企業公共施設定例会市議会広域経済観光防災香取市のこと
一般質問かとう裕太は9月4日水曜日に一般質問を行います 令和元年9月香取市議会定例会 9月議会で、かとう裕太は9月4日水曜日に一般質問を行います。順番は3番目ですので、13時くらいからかとう裕太の一般質問がスタートすると思われます。前の方々の質問時間次第では、午前中に始まってしまう可能性もありますので、傍聴やインターネット中継でご覧いただける方々はご注意いただければと思います。 2019.09.03一般質問交通公共施設定例会市議会広域経済防災香取市のこと