
伊藤友則市長の政治資金規正法違反を追及 かとう裕太の一般質問 令和6年3月香取市議会定例会
2024年3月6日、令和6年3月香取市議会定例会にて、一般質問が行われました。1日目の今日は、5人の議員が一般質問を行いました。かとう裕太は5番目で登壇し、一般質問を行いました。質問の中で、伊藤友則市長の政治資金規正法違反(政治資金収支報告書不記載)について、追及しました。今回の一般質問で取り上げた中で、問題となる点は簡単に書くと2つあります。1点目は、政治資金収支報告書の支出の不記載です。香取市長選挙のあった令和4年、選挙前に伊藤友則市長は政策を書いたビラを作成し、市内に新聞折込等で配布しました。ビラの作成と折込の料金は政治資金収支報告書に記載しなければなりませんが、それを全く記載せず、収支報告書の支出が0円となっています。2点目は、政治資金収支報告書の収入の不記載です。政治家が個人献金などの寄附を受けた際は、基本的には政治資金収支報告書への記載が必要です。個人からの寄附を受けたのに政治資金収支報告書へ記載はせず、政治団体からの寄附6万円以外の寄附は0円となっています。伊藤市長は政治資金収支報告書への不記載を認めています。政治資金収支報告書への不記載には罰則があり、公民権停止(選挙に出る被選挙権・投票する選挙権が停止される)の可能性もある、重大な違反です。