かとう裕太

かとう裕太

成田空港周辺市町議会連絡協議会総会が開催 かとう裕太は空港対策特別委員長として出席

2023年7月10日、成田空港周辺市町議会連絡協議会総会が開催されました。 かとう裕太は、香取市議会の成田空港対策特別委員会委員長として出席いたしました。 総会の後には、国土交通省、千葉県、成田国際空港株式会社の各担当者の方から、それぞれご講演をいただき、成田空港の現状と、今後のさらなる機能強化について、学びました。 関係者のみなさんの尽力による、地域未来投資促進法の弾力的活用により、成田空港の周辺地域にもいろいろなチャンスが生まれる素地ができてきたところだと思います。
かとう裕太

かとう裕太の一般質問全文 令和5年6月香取市議会定例会−広告・ネーミングライツ、AI、観光、新型コロナウイルス感染症

2023年6月7日、令和5年6月香取市議会定例会において、かとう裕太は全体の6番目で登壇して一般質問を行いました。 今回は、広告・ネーミングライツの活用、AI の活用、観光政策、新型コロナウイルス感染症対策について伺いました。 いつものように、かとう裕太の一般質問の全文を掲載いたします。
かとう裕太

令和5年6月香取市議会定例会が閉会 かとう裕太は本会議で質疑

2023年6月16日、令和5年6月香取市議会定例会が閉会しました。 6月議会では14件の議案、2件の請願、2件の発議案が審議されました。 また、6月7日の一般質問に関して、1件の発言取消しの申出がありました。 かとう裕太は追加提出された、伊地山太陽光発電所のケーブル盗難への対応に伴う補正予算について、質疑をいたしました。 また、午前中に開催された総務政策常任委員会では、所管事務調査として調査を行っている香取市の公共交通について、意見や提案を行いました。 今回もいつもと同じように、かとう裕太新聞を作成して、6月議会の報告をする予定です。
かとう裕太

2つの常任委員会が開催 かとう裕太は総務政策常任委員会で質疑 令和5年6月香取市議会定例会

2023年6月12日、令和5年6月香取市議会定例会における総務政策常任委員会、福祉教育常任委員会、が開催されました。 かとう裕太は副委員長を務めさせていただいている総務政策常任委員会に出席し、いつものように質疑を行いました。 今回は、補正予算の詳細やコンビニ交付、市民バスの購入等について質疑をいたしました。 明日は生活経済建設常任委員会が開催される予定です。
かとう裕太

かとう裕太は一般質問を行いました 1日目は6人の議員が質問 令和5年6月香取市議会定例会

2023年6月7日、令和5年6月香取市議会定例会にて、一般質問が行われました。 1日目の今日は6人の議員が一般質問を行いました。 かとう裕太は6番目に登壇して、一般質問を行いました。 子どもが自宅からインターネット中継を見て応援してくれていたようで、とても嬉しかったです。
かとう裕太

かとう裕太新聞第24号令和5年3月香取市議会定例会報告号が完成しました 4月30日に折込予定

かとう裕太新聞第24号令和5年3月香取市議会定例会報告号が完成しました。 かとう裕太新聞第24号では、1月臨時会、3月定例会で審議されたことや、これから変わること、かとう裕太の一般質問などをまとめています。 かとう裕太新聞では一般質問の一部をご紹介していますが、一般質問の全文はブログの記事で公開していますので、ご覧ください。 かとう裕太新聞第24号は、いつも通り香取市内全域に新聞折込される予定ですので、お手にとっていただければ幸いです。 新聞を購読されていらっしゃらない方は、ご連絡いただければ、一定の期間を除いてお届けにあがります。
かとう裕太

かとう裕太の一般質問全文 令和5年3月香取市議会定例会−子育て支援・コンパス・地域おこし協力隊・LINE・新型コロナウイルス感染症対策

2023年3月2日、令和5年3月香取市議会定例会において、かとう裕太は全体の7番目で登壇して一般質問を行いました。 今回は、子育て支援、みんなの賑わい交流拠点コンパス、地域おこし協力隊、LINEの活用、新型コロナウイルス感染症対策について伺いました。 いつものように、かとう裕太の一般質問の全文を掲載いたします。
かとう裕太

3月2日の一般質問2日目は5人の議員が質問 令和5年3月香取市議会定例会

2023年3月2日、令和5年3月香取市議会定例会にて、一般質問が行われました。 2日目の今日は5人の議員が一般質問を行いました。 かとう裕太は3月2日の2番目に登壇して一般質問を行いました。
かとう裕太

謹賀新年 2023年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます 香取市議会議員の、かとう裕太です 旧年中は大変お世話になりました 2023年もよろしくお願いいたします
かとう裕太

2022年もありがとうございました!2023年もよろしくお願いいたします!

2022年も残すところあとわずかとなりました。12月の香取市議会議員選挙では、みなさんのご支援をいただき、当選させていただきました。 ありがとうございました。 2,411票もの票をいただき、喜びで一杯になると共に、ご期待にお応えできるよう、精一杯頑張らなければならない、と、決意を新たにいたしました。 2期目も確りと活動をすること、そして、確りとご報告することを継続して参ります。 また、個人的に2022年は、第一子が誕生し、子育てに向かい合う日々を送りました。 これまでとは違った経験をたくさんすることができ、家族と一緒に、人間としても成長を感じることができました。 この経験を香取市の市政に活かせるように、活動して参ります。 2023年も、かとう裕太の活動をチェックしていただけましたら幸いです。 本年も本当にありがとうございました。 2023年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。