令和7年香取市消防団消防出初式に出席いたしました

令和7年香取市消防団消防出初式 かとう裕太

みなさんこんばんは。千葉県議会議員(香取市・香取郡神崎町・香取郡多古町選出)の、かとう裕太(加藤裕太)です。

 

2025年1月11日に令和7年香取市消防団消防出初式が開催されました。

 

出初式は俳句の新年の季語になっている恒例行事です。

 

千葉県知事表彰をはじめ、受賞されたみなさん、おめでとうございます。

 

消防団のみなさんの日頃の活動に敬意を表するとともに、感謝を申し上げます。

 

ありがとうございます。

 

2024年1月1日に発生した、能登半島地震においても、消防団や消防、警察、自衛隊等のみなさんが災害対応にご尽力されていました。

 

そういった大きな災害の際はもちろん、普段から消防団をはじめとした関係者のみなさんの活動が地域を支えているのだと思います。

 

自然災害や火災など、災害への備えというのは、自治体の重要なテーマになっていますし、今後は自治体の枠を越えて、さらに広域的な災害対策が重要になってくると考えます。

 

災害に対しての対策をしっかりとできるように引き続き提言して参りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました