第126回水郷おみがわ花火大会は2025年8月4日月曜日に延期 台風の影響で

水郷おみがわ花火大会2025は8月1日から4日月曜日に延期 イベント

みなさんこんばんは。千葉県議会議員(香取市・香取郡神崎町・香取郡多古町選出)の、かとう裕太(加藤裕太)です。

2025年8月1日(金)に開催予定だった「第126回水郷おみがわ花火大会」は、台風の影響により延期となりました。

第126回水郷おみがわ花火大会


花火大会は8月4日(月)19:15からの開催に変更されました。

購入済みの有料観覧席はそのまま使用可能となり、今回の延期による払い戻し・返金はしないということです。

延期後の開催予定

  • 開催日:2025年8月4日(月)

  • 時間:19:15~20:45(予定)

  • 会場:小見川大橋下流利根川河畔

  • 打ち上げ数:約8,000発

  • 観覧席:購入済みの有料観覧席はそのまま使用可(※払い戻しはありません)

 

 見どころ

水郷おみがわ花火大会は、千葉県香取市で開催される伝統のある花火大会で、今年で126回目。
全国の花火師が技術を競う「尺玉コンクール」や、利根川の川面を活かした水中スターマインなど、見どころ満載です。

 

延期は残念ですが、8月4日の夜には約8,000発の花火が夜空を彩る予定です。


夏の風物詩をぜひお楽しみください!

The 126th Suigo Omigawa Fireworks Festival Postponed Due to Typhoon

The 126th Suigo Omigawa Fireworks Festival, originally scheduled for Friday, August 1, 2025, has been postponed due to the impact of a typhoon.

🔗 Official website:
https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/natsu/hanabi.html

The new date for the festival is Monday, August 4, 2025, starting at 7:15 PM.

Purchased tickets for reserved seating will remain valid, and no refunds or cancellations will be issued due to the rescheduling.


📅 Rescheduled Event Details

  • Date: Monday, August 4, 2025

  • Time: 7:15 PM – 8:45 PM (tentative)

  • Venue: Riverside of Tone River, downstream of Omigawa Bridge

  • Number of Fireworks: Approximately 8,000

  • Reserved Seating: Previously purchased tickets remain valid (no refunds)


🎆 Highlights

The Suigo Omigawa Fireworks Festival, held in Katori City, Chiba Prefecture, is a long-standing summer tradition, now celebrating its 126th edition.
The festival features the National Shakudama Competition, where pyrotechnicians from across Japan showcase their skills, as well as stunning underwater star mines launched from the Tone River.


While the postponement is unfortunate, around 8,000 fireworks are expected to light up the night sky on August 4.

Don’t miss this spectacular summer tradition!

千葉県議会議員(香取市・神崎町・多古町選出) かとう裕太

1987年香取市佐原生まれ。

水郷保育所、佐原小、佐原中、八千代松陰高校(野球部)、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、石油元売会社入社。
退社後、佐原駅前の加藤瓦店。

京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了。
加藤裕太行政書士事務所代表。
宅地建物取引士・基本情報技術者・国内旅行業務取扱管理者。

2012年、香取市総合計画(後期基本計画)審議会委員として香取市のグランドデザインづくりにかかわる。

佐原青年会議所での活動や行政書士の仕事を通じて、行政に若い世代の声を届ける必要性を痛感。

2018年12月の香取市議会議員選挙に立候補。
1930票をいただき、初当選。
2022年12月の香取市議会議員選挙では歴代最多の2411票で当選。
香取市議会議員(2期)。

若い世代の意見を反映できるまちづくりを目指し活動中。

成田国際空港対策特別委員会委員長・総務政策常任委員会副委員長。

イベント千葉県香取市のこと
かとう裕太(千葉県議会議員)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました