令和2年3月香取広域市町村圏事務組合議会定例会が開催されました

香取市山田支所 予算

みなさんこんばんは。香取市議会議員の加藤裕太です。

 

2020年2月20日に令和2年3月香取広域市町村圏事務組合議会定例会が開催されました。

今定例会では7件の議案について審議されました。

 

議案第1号 令和2年度香取広域市町村圏事務組合一般会計予算

議案第2号 令和元年度香取広域市町村圏事務組合一般会計補正予算

議案第3号 香取広域市町村圏事務組合会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について

議案第4号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

議案第5号 香取広域市町村圏事務組合負担金条例の一部を改正する条例の制定について

議案第6号 香取広域市町村圏事務組合消防団条例の一部を改正する条例の制定について

議案第7号 監査委員の選任につき同意を求めることについて

 

3月議会では歳入歳出の総額を44億8,629万5,000円とする令和2年度香取広域市町村圏事務組合一般会計予算が成立しました。

香取広域市町村圏事務組合では消防、ゴミ処理、火葬場など地域のみなさんの生活に密着する業務を行っています。

組合議会議員として、引き続きしっかりとチェックをしてまいります。

タイトルとURLをコピーしました